[過去ログ] メガドライブvsPCE 4戦目©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13
(1): 2016/01/02(土)22:37:38.96 ID:nDlEi2L8(1) AAS
>メガCDに新たにCPU積んだのは金の無駄だった
>ハドソンは敢えてやらなかった

78K系の16bit演算ができる8bitマイコンを載せてるけど。。。
メガCDでいうところのSANYOのCDROM LSIとDMAの代わりみたいなもん。
じゃなきゃ、Hu-VIDEOできないよ。
19
(2): 2016/01/02(土)23:45:58.96 ID:Pwga8E9C(3/3) AAS
>>17
中卒には難しいかもなw
108: 2016/01/04(月)15:24:10.96 ID:6QwogawP(3/7) AAS
ん〜、個人的には性能よりも、どれだけ売れたか?
どれだけファンの心を掴んだか?
で勝敗が決まるんだと思うんだけどなぁ。
まぁ企業だから売れても赤字だったら商売としては失敗だろうし。
各ハードの利益率なんて俺には解らないが。

結局は勝敗なんて決められないもんなんだよな。
メガドライブファンとPCエンジンファンが意地になってるだけなんだろうね。

まぁ俺はどっちも好きだから、ハード、ソフト、周辺機器、をコンプしてるけど。

あ!PCエンジンのモニター用通信ブースター試作機とパワーコンソール試作機は持ってないわ。
186: 2016/01/06(水)21:10:22.96 ID:INpcbla+(1/2) AAS
音消さないと不快でプレイできないよ左
動画リンク[YouTube]
325
(1): 2016/01/10(日)00:57:08.96 ID:xOIiTzOT(1/12) AAS
>>322
初回の契約でnamcoは優遇されていたんだけど、
契約更新時に他社と同じ本数に引き下げられた。確かこんな感じ。

あとnamcoは自社でROMの工場を持っていたから
任天堂の工場を利用する必要が無いってのも問題だったかもね。

>>323
それが本当ならかなりレアなチップだろうな。SEGAのカスタムチップは基本的にYAMAHA製。
MK3やMDでもSEGA刻印はなかったと思う。315-xxxxって感じで。

>>320
FM音源自体がチップごとに特性が異なっててFM音源を扱う人間ならそれを知っているから、
省8
449
(1): 2016/01/14(木)22:01:42.96 ID:1P+yv7Dp(2/4) AAS
>>444
CPUがノーウェイトでアクセスできるのならSRAMだろうがDRAMだろうが変わらないからねぇ。
SRAMを積んでるから優秀!とはならんw

あと・・・PCEに64KBのRAMを持たせてもROM領域がなくなるからw
ROM領域とI/O領域の事も考えると16KBぐらいが良い所じゃ?

まぁ、でも、ソフト開発者側のFCソフト開発技術をそのまま生かすってメリットの大きさを優先したんだろうねぇ。

BG面のバッファをワークRAMに持たせられないのは結構不便かもしれない。
FCでさえ、バッテリーバックアップのRAMをBGバッファに利用してるぐらいだし。
520: 2016/01/17(日)11:06:49.96 ID:4WmlcOC/(8/9) AAS
PCEは予めコア構想として周辺機器を充実させていくことを予告している
もちろんCDROMもPCE発売前に既に開発が予告されていた

一方、SEGAはPCEの成功に嫉妬して
マルチタップやCDROMを予告なしに乱造し、
ユーザーに無駄な負担と不信感を押し付けた

ユーザーに誠実なのはどちらか、言うまでもないわな

SEGAはユーザーから金を巻き上げればいいという発想しかなかったんだろう
だからSEGAはゲーマーにそっぽを向かれゲーム文化発信地である日本で惨敗したのだ
591: 2016/01/20(水)12:08:49.96 ID:e+8RI1Qd(1) AAS
>>587
DUOモニタって何?と思ってググッたら、俺が子供の頃
店頭のショーケースに飾られてたのを見たのはこれだわ
79800円という価格がずっと焼き付いてたし
俺は今までずっとLTとDUOモニターを勘違いしてたって事だな…
LTは更に高い99800円だったのか
615
(1): 2016/01/20(水)23:08:42.96 ID:eKtQU0aX(5/5) AAS
>それだとドラゴンクエストも違うものになるなw

自爆か?
昔あったドラクエのアニメはドラゴンクエストVがモチーフだからFCソフトのアニメと言える
ジャンプでやってた奴のアニメは、ジャンプ漫画のアニメであってFCソフトのアニメではない

お前の言うとおり全く違う物だよ

つまりMDソフトのファンタシースターはアニメ化などされていない
638: 2016/01/21(木)22:21:19.96 ID:3ufd5A4s(5/5) AAS
>>637
倍速
と言っても、次世代機の頃はもっと速いドライブがPCで当たり前なのに
なぜ倍速止まり?ってなるわな
788: 2016/01/27(水)07:47:28.96 ID:wJXCpWkC(2/3) AAS
>>786
CPU1個のROM2と一緒にしたらいかんわな
791: 2016/01/27(水)15:33:46.96 ID:eHK9oOXP(1) AAS
栃木の次はまた仮想的の居住先が大分に戻るのかね?w
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s