[過去ログ] メガドライブvsPCE 4戦目©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: 2016/01/03(日)06:39:39.86 ID:W75Mlf7o(1) AAS
PCEのおすすめソフトって何があるか教えてほしい
Huカードのはこぢんまりしていて、ACTとSTGの道中がだらだらと長い、
CDのは音声を飛ばせないビジュアルシーンでイラつく、正直ハドソンとファルコムとエロさえあればいい
こんな印象しかないんでDUO持ってても買うものがあんまりない
キャラバン天外イースザナドゥ脱衣麻雀揃えたらもういいやってなった
154: 2016/01/05(火)06:20:12.86 ID:Nja7OY/U(3/6) AAS
>>148
なるほど。MK3は9918互換も考えないといけないから縛りがいろいろとあるんだろうな。
ただ、MDが縦ラスタできるのはMK3の縦分割が有ったからこそかもしれないし難しい。
>>151
やっぱり、ワークRAMからのDMA転送が大きいかな。
あれのおかげでかなり画面書き換えは楽になってるし。
あとメジャーな68K採用がその面白さに拍車をかけているというか。
ただ、ACメーカー以外はいきなりCPUの規模が大きくなるから戸惑ったかもしれない。
>>150
お前の嘘と妄想と捏造ばっかじゃん。屑野郎が。
省2
345(1): 2016/01/10(日)15:54:09.86 ID:xOIiTzOT(10/12) AAS
>>343
全くの別物。CPU性能が当時では異次元だし。
566: 2016/01/19(火)06:13:51.86 ID:IXe3kY9k(3/4) AAS
>>562
それそれ、すっかり忘れてた。TVの設定を、
明るさ・高、コントラスト・低、色の濃さ・低〜中って感じの設定にすると滲みがかなり抑えられる。
そしてAC機のようにブラウン管の前にスモークのアクリル板を置くとギラつきも抑えられてかなり見やすくなる。
598: 2016/01/20(水)20:37:15.86 ID:ugQYM5nU(2/4) AAS
カトケン36万本>>>>>>>>>>>>>>>ソニック1,2,3 計10万本
カトちゃんケンちゃん 36万本 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 112,583本 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 136,203本 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 16,368本 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
ソニック&ナックルズ 15,987本 画像リンク[jpg]:i.imgur.com
MDの完全敗北を認める…orz
606(2): 2016/01/20(水)22:24:22.86 ID:d34ieE+t(4/7) AAS
PCエンジンのマルチタップをズルい商法みたいに言う奴はメガドライバーだけだろ
そんなに2人プレイしたきゃマルチタップでなくとも2人用タップはサードパーティから出てた
でも売れたのは圧倒的にマルチタップだった
これだけでもマルチタップが以下に認められていたか解かろうというものだ
せっかく2P端子標準装備してるのにたった2人増やすために3,000円払わせて
しかも1P2Pどっちの端子に接続するべきかメーカーにもユーザーにも混乱を招くスーファミやメガドラより洗練されてたよ
あのコンパクトさを成立させるために2P端子も切る潔さ、それがわからないような奴は
メガドライブやサターンのようなゴチャゴチャチップを建て増ししたバラック小屋のようなゲーム機を買うのさ
728(1): 2016/01/24(日)22:07:01.86 ID:HyKNU7ct(2/3) AAS
>>726
で、お前はどんだけ進んでるの?
794: 2016/01/28(木)06:11:12.86 ID:y3JQ884d(1/4) AAS
オリジナル要素皆無のPCEが言われましても・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*