[過去ログ] メガドライブvsPCE 4戦目©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2016/01/04(月)13:40:57.12 ID:4BFmxhOq(1/3) AAS
>>98
>勿論スーパーファミコンだが、PCエンジンvsメガドライブで見ると、どちらが売れた?
>売れた方が勝ちなんだよ。
なら世界で3千万台売れたMDの勝ちだろw
バカなの?w
307
(1): 2016/01/09(土)20:20:17.12 ID:rC0e/EfD(1) AAS
>>293
平日の昼間にホコリだらけのX68をうpするわ、
夜中に「やなもう寝たの?」とかワケわからんこと言い出すわ、

時間の概念が一般人と違うんだね
336
(2): 2016/01/10(日)12:25:08.12 ID:fmQlUpyd(1/2) AAS
MDのおかげであの頃ならむしろ波形メモリーでよかったかなと思ってしまう
PCMは沖電気の1音でいいから初代のうちから載せてほしかったが
484: 2016/01/16(土)07:33:45.12 ID:axV9KmI5(1/2) AAS
MD好きは犯罪者が多くて困る
PCE好きには他人の個人情報を晒して弁護士に怯えるような馬鹿はいない
495: 2016/01/16(土)22:50:05.12 ID:i7lcQ6WR(1) AAS
ハドソンおじさん=轟音が関与するスレなんだから惜しいけど
このスレは使わない方が良い。
754
(3): 2016/01/25(月)06:36:10.12 ID:A01+zIrr(1) AAS
>>720に対してどう返すのか楽しみにしてたのに、wとかどうでもいい話してるせいでスルーされそうな気が
802: 2016/01/28(木)16:54:51.12 ID:Vq5swhQN(1/8) AAS
NECにはまともな脳みそがあったから潰れていない
SEGAにはまともな脳みそがなかったから朝鮮玉入れ屋に落ちぶれた
944: 2016/01/31(日)01:20:58.12 ID:RNQktSV3(1/8) AAS
SEGAは自社でハードを作る能力がない
SG-1000から総パクリハードでオリジナリティが全く無いからね

メガドライブもアタリシステム1(1983年)とX68k(1987年)の劣化パクリ。
そしてハドソンからはCDROMとマルチタップを盗んだ

セガハードはゲーム業界におけるパクリの見本市と言えるだろう
945: 2016/01/31(日)01:23:15.12 ID:RNQktSV3(2/8) AAS
>>919
やっぱりMDは出荷200万台だったかw
社長が言うなら確定だね

メガドライブのソニックが10万本しか売れてないし
PCEのCDROM2より市場が小さかったから
350万台説はおかしいとずっと思ってたんだよ

 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s