[過去ログ] メガドライブvsPCE 4戦目©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
474(1): 2016/01/15(金)21:38 ID:2py8bA1J(3/4) AAS
>>466>>469
なんかちょこっと前にも似たような奴が居た気がしたからそいつなのかもなぁと思い始めたところ。
MACのPDSとやらのピンアサインを見た限りだとCPUの信号線以外も出ているようだった。
IBM-PC互換機(懐かし言い回しだわw)のAT-BUS、PCI-BUSのような感じ。
結局、そのバスが有っても何をしたいのか目的が分からなければ意味が無い。
68Kの場合はメモリマップドI/Oなので、
メモリアクセスが出来るだけの信号線が出ていればそれがI/Oポートにもなるから
何か特殊な事をしたいのであれば、メモリ空間にI/Oポートを作って周辺機器を繋ぐだけ。
SCSIなんて書いてあるけど、SCSIは当時HDDやらCDROMのような記録媒体が繋がっているだけだから
それならMEGA-CDで事は足りるし、結局どんなハードを付けてもソフトメーカーが無ければそれまでだからねぇ。
少しでも言い負かした気分を味わいたかったのだろうか・・・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 527 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s