[過去ログ] [セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [SG15] (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366: 2012/10/05(金)15:18 ID:J5HBD9pk(1/3) AAS
 86年、ナムコの開発部門で大規模なプロジェクトが極秘裏にスタートした。名付けて『NC1プロジェクト』。『N』はナムコの、
『C』は家庭用を意味するコンシューマーの頭文字。『1』はそのものずばり1号機を意味する。すなわち、ナムコ独自のテレビゲーム機の開発、
製品化を目的としたプロジェクトである。
『NC1プロジェクト』の開発目標は、8ビットのファミコンを上回る高性能16ビット機。ソフトの供給媒体は当初ファミコンと同じROMカセットを
考えていたが、途中からCD-ROMへと方向転換を図り、その過程でソニーと接触する場面などもあったようだ。もしかしたら、ナムコ・ソニー連合が
テレビゲームの世界を牛耳るハード・ベンダーとなっていたかもしれないのである。
 開発は順調に進み、『NC1』は製品化の一歩手前までこぎ着ける。が、あと一歩を踏み出すことができなかった。技術的な問題ではなく、中村自身の
経営的迷いが最後の一歩を踏み出すことをためらわせた。

--- 滝田誠一郎『ゲーム大国ニッポン』より ---

セガはアーケード市場で直接的にナムコと競合するライバル会社だからなあ。
省11
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.404s*