名作 タクティクスオウガを語ろう 死者の宮殿B106F (794レス)
1-

741: 2024/12/26(木)10:08 ID:PPLVpp980(1) AAS
冥い波動はそもそも読めねーんだよ!!!1
リアルタイムではめいいはどうとか読んでたわ
742: 2024/12/26(木)11:31 ID:6jAsRatnM(1) AAS
くらいはどう?
743: 2024/12/26(木)15:57 ID:mNG4A81u0(2/2) AAS
くらいはどう だね
敵ユニットでオウガだしちゃうし、レイアと親父が最後殺し合う下りとかディオと袂を分かつところとかもっと盛り上げられるだろ、ってストーリー上の見せ場があんまり盛り上がらないまま終わるんだよね
そういうカットシーンの演出やセリフ作りはやっぱり松野は上手い
厨二臭くはあるけど外連身が効いて盛り上がる
ゲームよりアニメとかに行った方が良かったのかも知れない
744
(1): 2024/12/27(金)06:16 ID:Wv2SIaVq0(1) AAS
これが真、タクティクスオウガだ
将棋がモデルじゃつまらんわけだ 普通の将棋は簡易版だったんだな
画像リンク[png]:i.imgur.com
745: 2024/12/27(金)08:00 ID:vbhdT13c0(1) AAS
>>744
調べてみたが、Wikipediaいわく大大将棋としてこれが紹介されていた

駒多すぎやろ 兵馬俑かよ!!
746: 01/01(水)10:53 ID:B9DlC6E40(1) AAS
それこそ戦やろがい
すばらしい将棋だ
今のチンケは何や
747
(2): 01/02(木)09:31 ID:tXmCXANK0(1) AAS
操作する駒がピンの兵でなく小隊・部隊だと、1つ1つの戦いを切り取れば小競り合いレベルなんだがイクサしてるなぁって気になれる
748: 01/02(木)10:32 ID:i44Tna4O0(1/2) AAS
このゲームがどんな話だったか言えるやつ一人もいない
749: 01/02(木)10:33 ID:i44Tna4O0(2/2) AAS
>>747
このゲームはピンの駒やぞ
アロセールギルダスハボリム
750: 01/03(金)08:31 ID:ektCVwro0(1) AAS
だからそれをギルダス重歩兵隊、アロセール弓兵隊として考えた場合ってことでしょ
マップ狭くて想像しづらいけど
751: 01/05(日)21:53 ID:LK2Crznn0(1/3) AAS
なれるわけねーだろ
お前ばかだな
752: 01/05(日)21:53 ID:LK2Crznn0(2/3) AAS
あんなこんまいユニットのグラが小隊?
753: 01/05(日)21:54 ID:LK2Crznn0(3/3) AAS
こいつとんでもない馬鹿言ってたんだな>>747
754
(1): 01/16(木)12:07 ID:rHAMkZ2P0(1) AAS
忍者禁止
弓禁止
オーブ禁止
どれにしようか
755: 01/16(木)17:01 ID:8cQSabZo0(1) AAS
弓禁止が一番詰みそう。
756: 01/16(木)18:41 ID:cFMFbBZH0(1) AAS
適度にやり応えを味わうなら弓禁止(ボウガンは可)
難易度上げたいなら5人しか出撃させない
忍者禁止はストレスが上がるだけなのであんまりお勧めしない
魔法禁止はかなりキツいよ!
757: 01/16(木)19:00 ID:lF93Q5ut0(1) AAS
弓禁止ってぶっちゃけ難しくなるというより面倒になる
758: 01/16(木)19:32 ID:HtwVvy320(1) AAS
至福の聖石×99個。

主人公Lv.1クリアは、2章までが大変なだけだし
“やりごたえ”は、ほぼなかった...。
759: 01/16(木)19:53 ID:IcyF0frxH(1) AAS
プレザンス救出マップでゴースト説得に成功するとそれ以降ほぼ消化試合になる
あとはNPC救出マップの対策を抑えておくくらい
760: 01/17(金)07:15 ID:Yp4htwh80(1) AAS
>>754
忍者禁止とか、むしろ楽すぎる
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.262s*