[過去ログ]
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 (1002レス)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
811: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:03:35.84 ID:fBR2VUFwd 違った こっちか 下上下上下上下上遅延チェック 上上下下上上下下サウンドチェック 上下上下上下上下カラーチェック http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/811
812: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:08:15.21 ID:oAyKORHv0 ダライアスの遅延チェッカーってどうやって使うの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/812
813: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:09:46.09 ID:fBR2VUFwd と思ったら前スレ規制時に削除してしまったようだ 時間ある人裏技のテンプレコピペたのんます 家に帰れば元ネタあるのだけど、情けねえ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/813
814: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:10:20.94 ID:fBR2VUFwd >>812 使い方分からないとかなんとか なら要らないかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/814
815: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:10:40.34 ID:cavpY8aJ0 ろっくまん、アホみたいにムズいのは知ってたけど、何だよこれしゃがめねーじゃねーか クソゲーだな と思ってシリーズのどれかを初めてやった時すぐに投げたけどシリーズ全部そうだった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/815
816: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:16:25.22 ID:xJ7OsiFF0 >>768 メガドラミニの底とメガCDミニの天井に穴を開けてファンを仕込めば http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/816
817: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:16:42.50 ID:RTQzmH+Ma >>815 スライディングで代用されたやつだからな 初期にはもちろんそんなのないし http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/817
818: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:27:47.88 ID:Pw3ackU6M メガドライブ未経験のヌルゲーマーが好奇心で手を出してみたが、ダライアスクッソムズいな サンダーフォース3とファンタシースター交互に攻めてくわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/818
819: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:29:51.20 ID:RTQzmH+Ma ダライアスちょっとやったけど敵の弾が全力で殺しにくる ジョイスティック欲しくなった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/819
820: NAME OVER [] 2019/09/25(水) 16:31:16.74 ID:YoRBY/Nh0 ダライアスを個人の趣味として移植するというのは素晴らしい事だと思うんだが それを商品の目玉にしちゃうのはどうかと思ったわ PCエンジン版と大差無いようなものを大げさに扱うのはちょっとねえ 今新作入れるならメガドラとは思えないようなグラフィックとか無いとダメでしょ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/820
821: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:32:22.87 ID:LOwp+FLX0 ロックマンはしゃがみ云々よりもジャンプ性能がしんどかった記憶 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/821
822: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:37:37.93 ID:azjFd1z0K 今日ハード週販出るな どれ位売れたか楽しみだ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/822
823: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:45:04.14 ID:rEYXbamZx >>728 ドスパラの8インチのバッテリー内蔵液晶モニタで遊んでる。 ステレオスピーカー内蔵で遅延も感じないしモバイルバッテリーの給電を全部メガドラミニにまわせるので持ち歩くUSBケーブルが一本で済んで便利。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/823
824: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:45:13.14 ID:gkjwQZhS0 スト2難易度5以下だとスタッフクレジット無しなのでCPU戦は6がオススメ あとクリアしたら勝手に難易度上がってるので注意 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/824
825: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:48:39.80 ID:hne02Yila とりあえずこのスレは使いきっちゃおう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/825
826: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:50:09.69 ID:MObuhLeFa MDM生きてたんか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/826
827: NAME OVER [] 2019/09/25(水) 16:52:55.17 ID:DIH3t36mM 言っても仕方ない事だが うちの2010年製テレビ遅延ひどくて シューティング系どれを遊んでも苦痛だわ 低遅延のテレビかモニタを欲しいと初めて思った http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/827
828: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:53:13.35 ID:mwSwZ0Fud 前スレで書かれてたモンスターワールド4のサウンドテストコマンド分かる人いる? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/828
829: NAME OVER [] 2019/09/25(水) 16:56:26.88 ID:p+vtVlwWM ロックマン確かに出足が思いな。 ロックマン1の挙動のクセを強めに出してる感じ。 これで3をやらされるのは確かに爽快感を損ねるね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/829
830: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 16:56:34.84 ID:+tNM1rH/0 >>820 メガドラ版がエンジン版と大差ない? またまたご冗談を。ちゃんと両方プレーして物言ってるんだよね? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/830
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 172 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.155s*