[過去ログ]
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 (1002レス)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
676: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 09:33:05.13 ID:fkN3G9mpK >>673 カンスト出来る実力があればあとは作業なんだろうけど にしても凄いな素直に脱毛です http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/676
677: NAME OVER [] 2019/09/25(水) 09:39:25.51 ID:Dt818Lux0 アーケード版とテトリスコレクション版、メガドライブ版の比較動画がほしい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/677
678: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 09:44:49.02 ID:6S1gy5fLd 遅延は特段感じないがアケコン欲しくなる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/678
679: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 09:59:24.72 ID:KmGvM5IU0 >>678 そうだね。遅延なんて感じない。問題はコントローラーだよ。AC版ライクにやるとすればアケコンあると嬉しいね。 ニュアンス伝わるかわからんけど、レバー操作もボタンも、カカンッ、カカカカンッ、て感じで入力してかないと高レベルでは間に合わないからね。コントローラーでもまあ出来るけど、疲れる http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/679
680: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:09:44.16 ID:/q4/s1KE0 遅延君って5年以上前の液晶TVとかで遊んでるんだろうなw いわゆる「おま環」って奴をハードのせいにしちゃってる可哀想な頭の持ち主w http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/680
681: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:22:05.64 ID:4aManYYF0 アケコンは作ろう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/681
682: NAME OVER [] 2019/09/25(水) 10:22:16.77 ID:LC2rFj0Yp ダンプはまだかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/682
683: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:23:50.17 ID:l4L9+K4U0 テレビってそんな頻繁に買い換えるか? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/683
684: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:24:28.24 ID:mCI9FZJO0 最新液晶でも遅延対策やってないものは相変わらずだから ドヤ顔で(テレビに問題があるのに)絶対ゲーム側の遅延だわーって 言っちゃうやつが現れるんだと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/684
685: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:27:23.51 ID:MOoyt3jG0 メガQにハマった http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/685
686: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:27:53.75 ID:EAzwKxd/K >>622のスト2の件でレスくれた皆さんどうも有難う御座いました。 SFC版スト2ターボではレベル8無敗(ベガまで24勝0敗)でクリアした場合は、ちょっとしたメッセージが表示され、最後のとこで一枚絵が現れる感じだったんですけど (ターボモード時→SFC版ターボの表紙絵) (ノーマルモード時→スト2ダッシュ絵。 リュウの背景にベガ) メガドラ版はどうなのかなって少し気になっていました。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/686
687: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:28:56.50 ID:LOwp+FLX0 特に遅延は感じてないけど五年以上前の液晶だからやっぱり遅くなってんのかなこれ どこかテレビ側の設定いじったりケーブル変えたりしたらもう少し早くなるの? やり方があるなら教えて欲しい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/687
688: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:30:30.78 ID:/q4/s1KE0 >>687 「ゲームモード」というゲーム用の設定があってネットで評価が高いやつを選ぶしかない 適当に話題のTVや朝鮮の安TVなんて選んでたらまずそんなモードはない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/688
689: NAME OVER [] 2019/09/25(水) 10:33:42.56 ID:qfeutKJS0 俺も5年以上前のアクオスだけど(´・ω・`) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/689
690: NAME OVER [] 2019/09/25(水) 10:34:36.22 ID:lebvirk/p ASUS VP228HEで遊んでるけど遅延感じるなブラウン管繋いだ実機と遊び比べてだが 安物モニターだから仕方ないか http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/690
691: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:36:49.40 ID:wOk8o2JCr 9年前のREGZAだけど問題なくプレイ出来てる 自分が鈍感なだけかな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/691
692: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:41:03.63 ID:4ZkDCZe40 REGZAの一番低遅延のやつ 4K HDRで一番低遅延のやつ 買い替えじゃなくて買い増しだな 新しいのはD端子無いから代わりにならん http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/692
693: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:52:02.57 ID:zHDgceGg0 気になるならダライアスに入ってる遅延チェッカーでテストしてみるといいと思う http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/693
694: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:54:35.43 ID:KmGvM5IU0 >>692 俺、家のリビングのメインTVに未だにREGZA32Z9000使っとるよ。おかげさまでゲーム機の遅延は特に気にする必要が無い。 HDMI4個、D端子2個にS端子までついてて、ついでにPSPフルモードまでついてるから重宝しとります。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/694
695: NAME OVER [sage] 2019/09/25(水) 10:54:47.31 ID:mCI9FZJO0 一応言っておくとM2リファレンスは東芝REGZA これの遅延解消にかける熱意は半端なく 常に先進の技術を投入し続けて業界一の座は揺るがない というか遅延解消なんてマニアックなこと 他社はほとんど気にしていない 一般的には各画質補正機能をオフにするくらい http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557718582/695
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 307 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s