★1980年代のゲーセンについて語る会★開催3回目 (922レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
903: 08/23(土)01:08 ID:LaF7VSLw(1) AAS
>>895
大型筐体でも50円で遊べた有名店、神保町ミッキーでシューティングやるなってのは共通認識だったな。
904(1): 08/23(土)11:12 ID:6paBamG1(1) AAS
ミッキーかあ
俺が行ってたのは、晩年
階段がもうヤバそうで、歩くたびに
「踏み抜いたりしねえだろうな、これ…」
と思ってたな
905: 08/23(土)11:24 ID:A6RqT+Pc(1) AAS
ミッキーだとアクションゲームも、例えばモンスターランドだと敵の固さ1.5倍とか2倍とか
安いのはちゃんと理由があるよね
906(1): 08/23(土)15:52 ID:aOKBC0p7(1) AAS
松戸のメクマンは00年代に何回か行った
階段の踊り場においてあった忍者のゲームが印象的
907: 08/23(土)17:40 ID:W3laLzzQ(1) AAS
ゼビウス一千万やった後に足で16エリア越えチャレンジやったことある
靴下履いてたしまあいいよね
908: 08/23(土)23:51 ID:4R4DdYkV(1) AAS
>>904
大丈夫。80年代からそんなもんだった(笑)
階段はギシギシだし、2階の奥の方なんてカーペットの下は畳じゃないかってくらいベコベコだったよ。
909: 08/24(日)03:24 ID:ICyh8UuD(1) AAS
ビデオゲームが50円のゲーセンは、閉店した空きテナントに大量に
ゲーム機が置いてある店が多かったな
910(1): 08/24(日)15:43 ID:KRZmGk7e(1) AAS
インベーダーハウスに一度行ってみたかった
911: 08/24(日)15:47 ID:vzDpX+rT(1) AAS
出っ歯の小学生がいそう
912: 08/24(日)16:03 ID:ud00pgeG(1) AAS
小学生出入り禁止
パチンコ店は野放しだったのにね
913: 08/24(日)17:58 ID:G18bvn2l(1) AAS
北朝鮮が主だった頃はガンガン手入れされてたけど
韓国主になってからはまったくといって良いほどパチンコは野放しになったよなぁ
まぁ警察関連OB全員雇用してあげてるのは強いよ
914(1): 08/24(日)18:50 ID:FC7XRydK(1) AAS
インベーダーハウスとかインベーダー喫茶は80年頃には下火になってたと思う
インベーダーハウスの革張りの椅子でやった記憶があるのはムーンクレスタまでだな
915: 08/24(日)19:17 ID:Y9/CeGV4(1) AAS
>>910
ノーパン喫茶に一度行ってみたかった
916: 08/24(日)23:35 ID:W2Bvn91u(1) AAS
ノーパン喫茶って床が鏡になってるんだっけ?
917: 08/25(月)01:52 ID:QFyaZudy(1) AAS
>>914
自分の小学校の近くのインベーダー喫茶は、その後パックマン喫茶になってジャンピューター喫茶になって、84年くらいまでそのままだったかな。
918: 08/25(月)11:39 ID:9IB6QXps(1) AAS
インベーダーブームの頃はまだ幼児だったが
親に連れられて入った店でテーブルがゲーム筐体だった時はむっちゃ興奮した
テーブルがゲームになってるううう!と
919(1): 08/25(月)12:00 ID:rmNE7Vxf(1) AAS
母親の妹がインベーダーの筐体を家に持ってて遊びに行くの楽しみだったな
あと、小学6年の1983年だったかな友達の親が今でも現存するパチンコやゲーセン経営してるFUJIグループのお偉いさんでその友達の家にもインベーダー筐体置いてて遊びに行ってたw
インベーダーやらずに100円ひたすら入れてコインBOXに貯まった100円をまた投入するいう普段ゲーセンでは出来ないくだらないことやってたなw
その影響が大きいのかアストロ筐体が家に縦用横用で2台ある
920: 08/25(月)12:03 ID:ltoCVp+I(1) AAS
テーブル筐体のミニが欲しい
アーケード1UPのは大きいんだよな
921: 08/25(月)17:02 ID:sYsYLFl5(1) AAS
>>919
俺の地元の全然関係ない富士グループは21世紀になって間もなく潰れた
80年代はパチンコ屋経営の片手間にゲーセン経営してるとこも結構あったかな
922: 08/26(火)19:26 ID:k7WjYhB1(1) AAS
>>906
あんまり見ない筐体に入ったジャングラーが20円だったな
高校生ん時にダチと
「これどういうゲームなんだろ」
って筐体についてるピストルをカチャカチャやってたら、おっさん店員が近づいてきて
「こういうの、得意だろ?」
どういう意味なのかとキョトンとしてたら、引き金を引く動作の指をチ◯コのところへ持っていってクイックイッと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s