[過去ログ] 全ジャンル敵役最強議論スレvol.113 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2023/08/11(金)18:07 ID:ogDvrvR/(1/5) AAS
新規参戦
【作品名】ブラック★ロックシューター FRAGMENT
【ジャンル】スマートフォンアプリゲーム
【備考】基本プレイ無料のソシャゲだがエリシュカというキャラクターのフィギュア(ねんどろいど)がグッドスマイルカンパニーで公式販売されているため、キャラグッズの商業流通アリとみなし商業作品として参戦。
【世界観】
起点世界は現実世界の現代の延長線上に等しい近未来世界観
星空が見え、朝昼夜・地球・宇宙の概念があるため単一宇宙
これが「分岐時空線」として時間軸分岐を起こし、無数に存在しているため一次多元宇宙
それに加えて分岐時空線を行き来する際に通る亜空間通路(亜空間回廊)で大きさ不明(α)の空間
ここまでで合計は(一次多元宇宙+α)
省3
89: 2023/08/11(金)18:10 ID:ogDvrvR/(2/5) AAS
【共通設定】
『蒼き双炎』:
本作とアニメ「ブラック★★ロックシューター DAWN FALL」のコラボイベント。
第2章終了後に主人公勢力に加わるアイシャがラストに少しだけ登場するので、時系列的には第2章終了後。
ヘーミテオスユニット:
上記コラボイベで共闘したキャラ達。
作中ではエンプレス、デッドマスター、ストレングスが該当する。
ストライカー:
主人公が指揮するシンセティック(いわゆる人造人間)の兵士。
ただし手術により改造された自然発生人もストライカーになっていたりする。
省26
90: 2023/08/11(金)18:11 ID:ogDvrvR/(3/5) AAS
BRSフラグメント:
作中ではエリシュカを始めとして無数の分岐時空線に「欠片(フラグメント)」として散らばっており、それを探して回収するのが本編のあらすじである。
「元々存在していた生物がBRS因子を宿す」パターンと「BRS因子が人間の形を取る」パターンの二種類ある。
この場合、エリシュカは後者、アイシャは前者である。
また、BRS因子を宿した人間が死亡しても、他のBRSが接触して回収するまでは能力を保持している。
(アイシャの場合はBRS因子回収後も現実改変が使えていたりする。)
例えばBRSの目玉をくりぬいたものを勲章などに加工して付けていれば、付けたものがその能力を一部利用できたりすることもある。
具体的には
・老化の遅延(作中での主人公の発言よりアイシャの不老不死の下位互換的な能力と考えられる)
・超人的な力(同じくエリシュカの『大砲』、アイシャの『タイプライター』の下位互換的なもの)
省17
91: 2023/08/11(金)18:13 ID:ogDvrvR/(4/5) AAS
【参考テンプレ1】
【名前】老人(『蒼き双炎』)
【属性】量子的情報のゴースト
【大きさ】比較的長身だが腰の曲がった老人並み
【素早さ】戦闘・移動速度は老人並み
備考より思考速度(反応速度)は0秒思考
【特殊能力】
因果律操作原理の世界改変が可能
これにより時空の狭間を創造し、〈黄鎧ノ皇〉を封印し、別時空から戦士を呼び寄せ、帰し、また倉庫の中の物資の時間を止めて保存したりしていた
【備考】
省31
92: 2023/08/11(金)18:16 ID:ogDvrvR/(5/5) AAS
【参考テンプレ3、共通テンプレ1】
【共通名称】ストライカー
【属性】人造人間(以外も含む)
【大きさ】一部例外を除くと基本的には10代後半頃の若い女性形の人間並み
【素早さ】
参考テンプレ1の老人(『蒼き双炎』)が反応できない速さで命中する弾丸(=0秒攻撃)に反応して回避できるヘーミテオスユニットの戦士達と共闘可能なので0秒行動
【長所】主人公の部下
【短所】人類を攻撃できないようにマインドセットされているため、人間を模した擬人型EXMATAには攻撃が一手遅れる
【名前】〈ジンレイ〉タイプのEXMATA
【属性】擬人型EXMATA(人間の姿を模した自律稼働機械)
省17
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.390s*