全ジャンル非人類最強スレvol.9 (842レス)
全ジャンル非人類最強スレvol.9 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
47: 格無しさん [sage] 2023/07/24(月) 01:06:38.01 ID:zbOXGLqF 考察乙 このスレのハドラーあんま強くないのね 過去編が終わり見えてきたし終わったらテンプレ変えるかな 過去編で使えそうな描写そんなになさそうだが http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/47
76: 格無しさん [sage] 2023/08/04(金) 15:59:11.01 ID:Q/OzgiAU 修正待ちの所に >ブヨン(どの程度の距離から悟空を舌で捕えたか不明) ってあるけどこれは舌の長さが不明ってこと? それなら4〜5メートル程度っぽいが… 反応速度に使いたいなら、その時悟空はブヨンの電撃でヘロヘロしてたのでどの道使えないと思う まあ人間じゃなく怪物だし、特別反応が鈍い描写もなさそうだし獣並みでいいのでは http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/76
131: 格無しさん [sage] 2023/08/13(日) 15:12:33.01 ID:+RoZg18o バートジラの再考察の続き △昭和ギャオス 耐久的に超音波メスは耐えられるか。こちらの攻撃は避けられて分け ×ピッポwithザンダクロス ビーム負け ×ウルトラマン(かっとびランド) スペシウム光線負け ○大砲ロボット・グスタフ 大きさ勝ち △呂布トールギス こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は耐えて分け ×初代ゴジラ 放射性火炎負け ×スカイドン 重量負け ×ガジラ 放射能火炎負け △ギガンデスハデス こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は耐えて分け 連勝出来なかったので(100m級の壁下を見る。 △サソリガドラス 耐久的にあちらの攻撃は耐えられるか。こちらの攻撃は避けられて分け △グノン お互い攻撃が効かず分け △化学工場の宿ヌシ 不可視なので攻撃できず、あちらの攻撃は耐えて分け △サンド・マンタ こちらの攻撃は避けられ、あちらの攻撃は耐えて分け ○アバレウツボ 蛇の移動速度は人間より遅いので、あちらは90mあるとはいえ対応出来るだろう。火球勝ち ○戦艦顎 火球勝ち これより下は耐久的に負ける事はない。なので位置は サンド・マンタ=バートジラ>アバレウツボ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/131
137: 格無しさん [sage] 2023/08/21(月) 14:13:22.01 ID:L7qECN8s エターニティを修正する。位置は変わらない。 【簡易テンプレ】 【名前】エターニティ 【攻撃力】大きさ相応の達人より上 物理無効無視有り。 ・ブラスト 不思議エネルギー原理のビーム。射程距離:身長の2倍程 威力・効果範囲:身長が約6.03mの時にこれで惑星を破壊したので、それが大きさ相応になった程度。 【名前】エターニティ 【攻撃力】・ブラスト 手や目からビームを放つ。自身と同じ神的霊精の[[クロノス]]が不思議エネルギー原理のブラストを撃つので、エターニティのビームも同様に不思議エネルギー原理だろう。 射程距離は身長の2倍ほど。威力と効果範囲は身長2.01mのサノスの約3倍の身長=6.03mの時に惑星を破壊した程。現在はそれが大きさ相応に強化・拡大されている。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/137
167: 格無しさん [sage] 2023/09/10(日) 14:56:32.01 ID:o6zRS670 >大した長さじゃないし0秒行動の根拠は Wikiから流用じゃなくテンプレにちゃんと根拠も組み込んでおいた方がいい >向こうのスレでテンプレ変更になったときとかに困らないから 了解、横着しないでちゃんと書く >あと若干気になるのが主人公たちは会話の最中動いたりしてるの? >登場セリフ「には」時間を費やさないということだと >他の行動は時間費やしそうだし口さえ動けば会話はできるので 一応台詞を喋っている時にアレックス、ガイ、ブレアの立ち絵が出てくるんだけど、その立ち絵が揺れたり震えたりとか動いてるから、これを「動いてる」扱いしていいのなら動いてるかな? >参戦時は自分の作成した世界にいるってことでいい? >あと森を操る?とかそういうことができるなら >具体的な描写を書いておいた方がいい >攻防もそうだけどこのスレ全能壁上はスペック勝負だから というより自分の世界の外(探索者達の居た世界)には行ったことがないような口振りなので基本自分の世界に引きこもっているっぽい なので参戦時には自分の世界にいるという扱いで 「満天の星」や「山川草木」を操る云々は台詞だけで、描写では上記の枝のようなものを創造して突き刺すぐらいしかしてない 他には森のような場所からチェス盤のような場所にフィールドチェンジしたって程度 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/167
266: 格無しさん [sage] 2023/10/24(火) 01:07:06.01 ID:WB7RJfEf 【Day of Vengence(2005年)時のDCコミックスの世界観】 ・ニューアース 正史のDCコミックスの世界。正史にはトライゴンの異次元、アポカリプスや天界や地獄、アンチマターユニバース、第五次元、リンボ界も含まれる。 よって単一宇宙×4+4α そして単一宇宙がハイパータイムによって無数の時間軸に分岐するので一次多元×4+4αとなる ・エルスワールドの世界(後述のSuperman and Batman: World's Funnestの舞台である世界を除く) 「バットガール&ロビン:スリルキラー」、「キングダム・カム」この世界には異次元の暗黒世界アポカリプス(正史のとは別物)が確認されているので単一宇宙×2 「スーパーマン:カル」、海賊のキャプテン・レザーウイングの世界、「キャットウーマン:ガーディアン・オブ・ゴッサム」、タンジェント・コミックスの世界、「バットマン&ドラキュラ:レッド・レイン」、 「スーパーマン:ザ・ダークサイド」、「スーパーマン:ア・ネイション・ディヴァイデッド」、「バットマン:ゴッサム・バイ・ガスライト」、「スーパーマンズ・メトロポリス」、「スーパーマン:ウォー・オブ・ザ・ワールズ」、 「スーパーマン&バットマン:ジェネレーションズ」 これらの作品の舞台となる宇宙はそれぞれ別々に存在しており、合計すると単一宇宙×14 それがハイパータイムによって無数に分岐するので一次多元×14 ・「Superman and Batman: World's Funnest」の世界 Mr.MXYZPTLKとバットマイトが遊んだ世界。 無数の平行次元/無数の改変宇宙とハイパータイムで分岐する無数の分岐時間軸で構成されている(三次多元) これに第五次元と帯分数序数次元(これらはハイパータイムで分岐するか不明なので単一宇宙×2とする)もあり、これらをすべて合計すると三次多元+単一宇宙×2 ・スノウフレークの世界 1998年にDCの子会社となったワイルドストームの世界を再設定。 多元的宇宙の構造は雪のかけらのようなパターンでウェブ状に配置された19万6833の宇宙からなるとされる。 これらすべてがハイパータイムにより無数に分岐するので一次多元×19万6833 ・CRISIS ON INFINITE EARTHSの前の世界 ハイパータイムにつながっているので、この世界もこの時点のDCユニバースに含まれる。 無数の宇宙が存在するので一次多元規模だが、前述したアポカリプスなどは消滅していない&ニューアースに含まれているので除外される。 さすがに消滅した世界にハイパータイムの分岐が作用するかわからないので一次多元規模とする。 ・アースダコタの世界 93年にDCの子会社となったマイルストーンの世界を再設定した世界。ハイパータイムにより無数に分岐するので一次多元規模 ・Earth-9602の世界 アマルガム・コミックスの世界。DCユニバースとマーベル・ユニバースが合併して発生した。 マーベル・ユニバースは他社作品だが、双方の公式設定資料集で言及されたりしているため繋がっている。 メガバースが舞台であり、マーベル・ユニバースの設定([[サノス]]を参照)によれば四次多元×α。 これはすでに無数の時間軸によって分岐しているのでハイパータイムは考慮しない ・アニマルマン関係で登場したアース 紫色の蝶が存在するとしかわかっていない世界、オーバーマン(この世界のスーパーマン)の世界 アメリカが右翼化した世界、ドラッグ・カルチャーに基づく世界が存在する。それらがハイパータイムで無数に分岐して一次多元×4となる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/266
298: 格無しさん [sage] 2023/11/07(火) 17:48:14.01 ID:1+LOynGt どうなんだろ 移動速度は遅い普通速い獣でわかれてるけど 反応は猫科以外は野生動物の平均扱いされてる認識(ここのwikiには書いてないが敵スレwikiにはあるし基本このスレも同じと思われる) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/298
533: 格無しさん [sage] 2024/06/13(木) 17:45:02.01 ID:WOqIcp4g >>531 人外くらいはある、は何の答えにもなってないので 人間を上回ると思える描写なり設定なりがあるならそれを記載して人間より上と書くか エルフ(人型)に変身できるなら最低限成人男性(女性?)並とかは書けるんじゃないのかな http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/533
833: 格無しさん [sage] 2025/08/25(月) 20:21:07.01 ID:N4W7aWrP 虚膜細胞修正 【世界観】[[無出現の思索者]]を参照 【作品名】死霊 【ジャンル】埴谷雄高の形而上小説、無限のバーゲンセール小説 【名前】虚膜細胞 【属性】何らのかたちもないはじめのはじめのはじめに唯一の至福者として出現した原始の単細胞、 「まるで異種な系列にほかならぬ生なるもの」の種族、「存在的存在者」 【大きさ】元々は光を嫌って地霊と共に地底に住む粘着質で透明なウルゴム質(作中詳細な説明はない)の単細胞だった。 虚膜細胞は自己存在と他存在と全存在と融合し、個存在にして他存在であり全存在 そして個にして全体となった。 そして宇宙の全空間と全事物を「透過」して「巨大透明な空間」となる。 虚膜細胞は「亡霊宇宙」の一員なので【世界観】から大きさは(11次多元×136+2α)×2α+(9次多元×136+2α)×2αとする。 【攻撃力】虚膜細胞は全体として一つの膜で覆われており、接触して孔口から取り込んだものを透過して無限大に膨らんでいく。 虚膜細胞は体に取り込んだ全ての存在と融合して自分の存在ごと一つになった。 そのため接触による吸収及び存在の融合が可能 宇宙の全空間と全事物を「透過」して「巨大透明な空間」となったので空間にも通じる。 効果範囲は単細胞、低値をとって世界最大の単細胞生物のクセノフィオフォラ並みの大きさの数十?の時に、 (11次多元×136+2α)×2α規模の「巨大透明な空間」を吸収した程。 【防御力】全存在と融合して「巨大透明な空間」となったので素の耐久は大きさ相応の空間並み 【素早さ】大きさ相応のアメーバ並み 【長所】「存在の罠」にかからなかった唯一のもの。何気に死霊の登場キャラで最大規模の攻撃規模を誇る。 【短所】と自称しているが実際は全く理解していなかった。 無出現の思索者から与えられた自由を使いこなせず、[[ガリラヤ湖の大きな魚]]共々愚かしすぎる亡者共と無出現の思索者に呆れられた。 【戦法】「見つけたぞ!」と言わんばかりに相手を宇宙ごと融合する。 【備考】「違 う ぞ!」 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/833
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.484s*