全ジャンル非人類最強スレvol.9 (832レス)
上
下
前
次
1-
新
292
: 2023/11/03(金)10:32
ID:UPNgoT6q(2/2)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
292: [sage] 2023/11/03(金) 10:32:40.42 ID:UPNgoT6q 【攻撃力】素は少なくとも常人程度は簡単に殺害できる迷宮のモンスターと戦うことができる探索者(鍛えた人並み)を一撃で殺害することができる程度。 木の枝のような細長い植物的な物体を創造して、それを相手に突き刺すことができる。 反応相応の一瞬で創造でき、反応相応の一瞬で10mほど伸びる。 威力は素手とほぼ同じ。 【防御力】上記の常人程度は簡単に殺害できるモンスターの親玉のようなものなので相応に硬いと推測できるが、作中ではそれらしい描写はなし。 最低値を取って大きさ相応の獣並み耐久とする。 原理不明の再生が可能。 上記の鍛えた人並みの迷宮探索者による剣の一撃で真っ二つにされても即座に再生できる程度。 細胞単位で粉々にされたり跡形も残らず消滅、あるいはそれ以下の攻撃でも上記より細かくバラバラにされるような攻撃を受けると普通に再生不能と思われる。 【素早さ】[[イノシシ(SOUL TiDE)]]より0秒行動である主人公、及び主人公の指揮する人形達とターン制の戦闘が成り立つため0秒行動 【特殊能力】自分の世界を創造し、その世界を思うがままに操ることができる。 創造・改変する世界は背景に星空があるため単一宇宙(本人も自身の操れる世界に言及している時「満天の星」を含めて発言している)。 よって単一宇宙規模の任意全能。 本人曰く 「何もない私はすべてを持っている」 「満天の星 山川草木 すべてが私の意志だけで動く」 「私を取り除く? この世から? アハハハ〜 君たち…まだ分かってないの? ここは私の世界だ!」 またヒュブリスからしたら敵である迷宮探索者からも 「この森を走るのは思ったより難しい…」 「やっぱりここのすべてがあのモンスターの味方だ」 「(あのモンスターが何なのか知らないけど)」 「(恐らく普通のやり方じゃ倒せない相手だ)」 と考えられているため誇張ではないと思われる。 作中の描写では上記の木の枝のようなものの創造と操作、森のような空間からチェス盤のような空間にフィールドを改変している程度。 【長所】序盤であっさり倒されたくせにその後もなにかと出番は多い 【短所】ストーリーではほぼかませみたいな扱い。主人公に対する態度や執着ぶりがかまってちゃんにしか見えない 【備考】四肢はあり、目や口などもあるおおまかに人型のビジュアルだが、虫の翅のようなものが背にある異形であるため非人類として参戦。 【戦法】自分の創造した世界に居る状態で参戦。 とりあえず枝を創造して刺したり殴りかかったりしてみる。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1686746292/292
攻撃力素は少なくとも常人程度は簡単に殺害できる迷宮のモンスターと戦うことができる探索者鍛えた人並みを一撃で殺害することができる程度 木の枝のような細長い植物的な物体を創造してそれを相手に突き刺すことができる 反応相応の一瞬で創造でき反応相応の一瞬でほど伸びる 威力は素手とほぼ同じ 防御力上記の常人程度は簡単に殺害できるモンスターの親玉のようなものなので相応に硬いと推測できるが作中ではそれらしい描写はなし 最低値を取って大きさ相応の獣並み耐久とする 原理不明の再生が可能 上記の鍛えた人並みの迷宮探索者による剣の一撃で真っ二つにされても即座に再生できる程度 細胞単位で粉にされたり跡形も残らず消滅あるいはそれ以下の攻撃でも上記より細かくバラバラにされるような攻撃を受けると普通に再生不能と思われる 素早さイノシシ より秒行動である主人公及び主人公の指揮する人形達とターン制の戦闘が成り立つため秒行動 特殊能力自分の世界を創造しその世界を思うがままに操ることができる 創造改変する世界は背景に星空があるため単一宇宙本人も自身の操れる世界に言及している時満天の星を含めて発言している よって単一宇宙規模の任意全能 本人く 何もない私はすべてを持っている 満天の星 山川草木 すべてが私の意志だけで動く 私を取り除く? この世から? アハハハ 君たちまだ分かってないの? ここは私の世界だ! またヒュブリスからしたら敵である迷宮探索者からも この森を走るのは思ったより難しい やっぱりここのすべてがあのモンスターの味方だ あのモンスターが何なのか知らないけど 恐らく普通のやり方じゃ倒せない相手だ と考えられているため誇張ではないと思われる 作中の描写では上記の木の枝のようなものの創造と操作森のような空間からチェス盤のような空間にフィールドを改変している程度 長所序盤であっさり倒されたくせにその後もなにかと出番は多い 短所ストーリーではほぼかませみたいな扱い主人公に対する態度や執着ぶりがかまってちゃんにしか見えない 備考四肢はあり目や口などもあるおおまかに人型のビジュアルだが虫ののようなものが背にある異形であるため非人類として参戦 戦法自分の創造した世界に居る状態で参戦 とりあえず枝を創造して刺したり殴りかかったりしてみる
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 540 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.065s