[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312
(3): 2017/12/04(月)17:40 ID:mDZmof5O(1/4) AAS
>>311
映像描写のみを参考にすると燃料満載したシャトル撃ち落としての誘爆のみだから判断し難い

書籍の描写を参考材料にするなら
・山陰に隠れた砲兵部隊を山ごと吹き飛ばし壊滅させる
・一発で都市一つを停電にさせる電磁パルス発生(電磁波対策済みの兵器も至近弾で機能停止)
・バンカーバスターを弾いたカメーバの甲羅を貫通(カメーバの熱耐性は不明)
・B-2爆撃機(精密爆撃可能距離は13km)に対して至近弾(直撃せず)を浴びせる命中精度(電子機器異常で墜落)
・ヒマラヤの一部を融解させる

映像優先のスレ的にどこまで参考にするかは議論の余地有りか?
313: 2017/12/04(月)17:56 ID:XGYzNqFX(2/2) AAS
>>312
うーん、とてもそこまでとは思えなかったな
GMK通常熱線位かと思えた
317: 2017/12/04(月)19:15 ID:/hu7pRLK(3/4) AAS
>>312
その説明読む限り熱+物理貫通って感じか?正式名称も確かなんちゃら粒子ビームみたいな名前だったはず
そう考えると単純に貫通力がバンカーバスター以上とは言い難いなぁ、単にカメーバが熱に弱かっただけとも考えられるし
てか小説版カメーバってどのくらいの大きさなんだ?それによって評価は大きく変動するが
ヒマラヤの一部を溶解させたのもどの程度の時間でそれを成したのか、一部って具体的にどのくらいなのか

まあ予想はしたいたが全くわからんことだらけだなぁ
どのみち親ゴジラ300mの描写以上にはならないだろうしどうでもいいっちゃどうでもいいけど
319: 2017/12/04(月)19:32 ID:XwV3F61W(4/4) AAS
>>312
バンカーバスターもピンキリだからな
GBU-28なのかMOPなのかはたまたもっと下か
描写がないなら低い方なので、それだと全然大したことがなくなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.797s*