[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2017/08/24(木)00:17 ID:iQ3jAkOW(1/4) AAS
【まとめwiki】
外部リンク:www65.atwiki.jp

【参戦条件】
?東宝がゴジラシリーズの作品の怪獣または関連した怪獣として認めていることが明確である
?過去何らかのゴジラ作品(漫画、ゲーム、アニメ等も含む)に登場したことがある
?スマホゲー等の一時的なコラボは除く
?強さの確認がある程度容易である
※?と?はどちらか一つに当てはまってれば良いものとする

【ルール&注意書き】
?舞台は基本的に地上でビルや湾などあらゆる物がある場所。
省19
188
(4): 2017/11/26(日)21:00 ID:xZup2ko4(1) AAS
>>187
お前それマジで言ってる?
シンゴジの怯みは痛みそのものよりもエネルギーシステムの変調が原因という結論だぞ

89 本当の怪獣はこれを書き込んだ名無しです sage 2017/04/16(日) 21:35:12
まとめると、
・一定以上の損傷で怯む(ただし痛みではなく体内システムの変調が主な要因)
・その後シンゴジの意思に関係なく熱線を放出する

こんなところか?
ビオランテの貫通触手がかなり有効な攻撃手段であることがわかった半面、シンゴジが反撃することも確定したな
いや、反射的な行動がたまたま攻撃性を伴ってるだけだから反撃とは言わんか?まあ細かいところはいいや
省3
202
(3): 2017/11/27(月)00:13 ID:mN1Fj0px(1/3) AAS
>>201
それはこいつらの体格の差
実際に平均したら分かる

50m(2代目)、80m(ビオゴジ)、100m(VS)、55m(ミレゴジ、ギラゴジ、釈ゴジ)、60m(GMK)、100m(FW)

平均したら身長69.375m
これで歴代ゴジラ平均程度とされても、シンゴジが身長118.5mな以上、何の自慢にもならないだろ
むしろ体格相応より貫通耐性低いじゃんとなる

さらに釈ゴジがシンゴジより低いのも違和感
釈ゴジは通常兵器とはいえSSM-1(対艦ミサイル、威力はMLRSより高い)を直撃3発、その他周囲に多数着弾を受けて吠えただけで怯まなかった
明確に通常兵器で痛がったのは古傷にメーサーが直撃したときのみ
省4
312
(3): 2017/12/04(月)17:40 ID:mDZmof5O(1/4) AAS
>>311
映像描写のみを参考にすると燃料満載したシャトル撃ち落としての誘爆のみだから判断し難い

書籍の描写を参考材料にするなら
・山陰に隠れた砲兵部隊を山ごと吹き飛ばし壊滅させる
・一発で都市一つを停電にさせる電磁パルス発生(電磁波対策済みの兵器も至近弾で機能停止)
・バンカーバスターを弾いたカメーバの甲羅を貫通(カメーバの熱耐性は不明)
・B-2爆撃機(精密爆撃可能距離は13km)に対して至近弾(直撃せず)を浴びせる命中精度(電子機器異常で墜落)
・ヒマラヤの一部を融解させる

映像優先のスレ的にどこまで参考にするかは議論の余地有りか?
562
(3): 2017/12/16(土)23:35 ID:pBS1OlaB(2/3) AAS
D 親モスラ 千年竜王 バトラ成虫 雄ムートー 機龍 釈ゴジ ドゴラ 昭和ラドン VSラドン 雌ムートー

ちなみに俺のDランク新案

まず飛行系で飛び道具があるやつ(空爆と呼ぶ)>飛行系で飛び道具がないやつとする
あるやつの方がアウトレンジから攻撃できるので一方的だろう

そして安定感が増した釈ゴジを飛び道具がないやつより上に置く
機龍も釈ゴジも対空が不安視されるが、釈ゴジはそこそこ圧力のある熱線を撃っていたから、それなりに当たれば勝てるだろう
しかし空爆系は相手から基本一方的なので厳しい
雄ムートーは電磁パルスによる大物食い、また抵抗する9万トンを引っ張るという驚異的腕力を評価し機龍の右に
ドゴラは雄ムートーの腕力には勝てないが、それ以下は体格で押して余裕か
空爆系は下位からそのまま上げてくる
省1
971
(3): 2018/01/09(火)18:52 ID:iSj+YPpo(1) AAS
>>967
その通り、質量や大きさが違いすぎて比較なんて成り立たないんだよ本来なら
それを比較してあろうことか0.1?の鉄板の方が頑丈だと主張してるのが君たちだろ

>>968
何が約束されてるの?こっちは飛行怪獣の超音速超パワーの質量攻撃に耐えられるのかと聞いてるんだ
大規模な爆発に耐えた?
D+の富士山組は都市破壊レベルの爆発に耐えられるFWゴジラにダメージを与えられる
Cのファイヤーラドン及びVSラドンは60000tのVSゴジラを度々ダウンさせた
C+のモスラ虹や緑は75000tのデスギドラを真正面からぶつかり合ってはたき落とす
同じくC+のFWモスラは高い物理耐久を持つ60000tの怪獣2体を薙ぎ倒した
省4
980
(3): 2018/01/09(火)20:23 ID:Aqtddy6i(1) AAS
>>979
俺はスレ立てられないけど、意見してみる
まずこの板でワッチョイは立てられないので、ワッチョイつけるなら移住が必要になる
その場合特撮板なのかは分からないが、特撮板は変なのが多数存在するから嫌だという意見も前もあった

その事を考慮してワッチョイのあるなしは決めるべきだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*