[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
31: 2017/10/21(土)20:26:12.94 ID:+iQy8rLQ(1) AAS
>>30
なーにウロゴジが来たらまた盛り上がるさ
97: 2017/11/25(土)15:25:56.94 ID:BKRD4vHd(2/15) AAS
>>95
前スレからみてたが、中立的に言うとMOP?を致命傷とするならシンゴジの痛み耐性は相当スゴいことになるのは確実だと思う
オルガ級くらいいきそうだ
しかしMOP?程度で致命傷とするなら、耐久力もかなり下方修正せざるを得ないだろ
少なくともこれまではMOP?で致命傷とはされなかった
これだとMOP?を超える攻撃を受けると、なすすべなく死亡することになる
132(1): 2017/11/25(土)17:20:46.94 ID:BKRD4vHd(12/15) AAS
>>130
そうだな思い出した
リベンジ対象の牧博士がらみを察知して、攻撃する可能性は結構ありそうって結論だった
>>127
ミレゴジ照射熱線の場合、あのでかい爆発を作ったのは驚異的だがな
ウラニウムハイパー以上の爆発を引き起こした
184(1): 2017/11/26(日)18:31:06.94 ID:/ORjNWoV(1/3) AAS
ヤシオリ作戦時では熱線はほぼノータイムで吐けるので、少なくとも背鰭発光から発射までの時間のほとんどの時間は削られる
後、記憶違いなら申し訳ないんだけど米軍による爆撃から咆哮が終わるシーンまでそんなに時間経ってないよね?
米軍の攻撃を見守る総理にヘリの到着を伝えるシーンの直後にゴジラ咆哮、熱線準備という流れだったはず
そう考えるとシンゴジが怯んでる時間はそう長くはないんじゃないか
232(1): 2017/11/27(月)19:57:09.94 ID:DZVHpAjz(11/11) AAS
つまりギラゴジは現代兵器では怯んでおらず、怯んでいるのは光子砲やドラゴンアローなどという架空兵器しかない
これはかなり加点できると言える
現代兵器の戦闘機ミサイルが散発的なのが残念
372(1): 2017/12/13(水)21:53:23.94 ID:5yVAs1wo(1/5) AAS
大ダメージって大怪我、もしくは重傷って意味だろ
類語辞典開いたら重傷・ひどい傷・深手・深傷・痛手・重い傷・致命傷などととんでもない言葉が目白押しだ
シンゴジの耐久を明らかに下方修正すべき件だろ、変調云々といい十分すぎるほど証明されている
543(1): 2017/12/16(土)19:12:48.94 ID:OwaDfBYk(3/5) AAS
>>541
この不毛な議論が終わるなら何でも構わんよ、現状の貫通耐性の評価とそう大差はないだろうし
561: 2017/12/16(土)23:20:02.94 ID:pBS1OlaB(1/3) AAS
ドゴラに関しては
・本体は200~250m、触手は100m級耐久
・近接は触手オンリーで、4万トンを持ち上げて叩き落とせる
・真横までなら触手で攻撃可能
・発熱攻撃で接近した相手にはカウンターはかけられる
・熱耐性は平均以上はある
・貫通切断などは不明
これでいいんじゃ
どうせ100m級富士山組に勝てないから、Dランクの釈ゴジ以上でランクを見直してみては
768(1): 2017/12/27(水)15:10:38.94 ID:+Ln+DyF8(3/5) AAS
雄ムートーは普通に空中での瞬発力あるし同ランクの空中が遠隔持ちだろうが避けながら辛勝できるだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s