[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2017/10/25(水)18:55:58.75 ID:LKSSXttB(1) AAS
確かに
まあアニメだし出来ることは多そうだけど
234(1): 2017/11/27(月)20:49:09.75 ID:OhI1jZGw(1) AAS
元々シンゴジの体格相応ってそんなに大した評価じゃなかったろ
飛び交う意見をまとめるために曖昧な表現を使わざるを得なかっただだけで、
実際のところ中の上か、高く見積もってる人でも精々上の下程度の扱いだった
それが仮に>>214の言ってる通り中の上、低く見たとして中程度に固定されたところで、今までの議論への影響はほぼゼロだろう
また、通常兵器で測れるのは衝撃と貫通で、熱電撃その他に対する耐性やスタミナ、再生能力等他の防御能力は測れない
故に、今まで通常兵器への耐性は「特別いい描写があれば加点しよう」程度に抑えられていたわけ
まあはっきり言って大して当てにならないのよ、釈ゴジみたいに通常兵器で怯まなくても怪獣の攻撃で怯んでグロッキーになってるんじゃ意味ないし
316: 2017/12/04(月)19:02:36.75 ID:mDZmof5O(2/4) AAS
この際、怪獣惑星についてはフィリウスのみ
続編以降で情報が揃うまで300mは保留
親50m時代はランクに入れない
とかでどうか
391(2): 2017/12/14(木)01:41:14.75 ID:6xgVYg+p(2/4) AAS
>>390
コマ送りで確認したけど2発とも後頭部の背鰭左側の首部分に着弾してるね
爆発の瞬間も角度で見にくいけど背鰭は残ってる
ダイレクトで首筋に着弾で間違いないね
あと着弾の瞬間にオレンジの火花が上がってるからMOP2自体も着弾の衝撃で自壊してるっぽい
553: 2017/12/16(土)20:44:47.75 ID:mDc7zYR4(1) AAS
>>552
俺はそれでいいと思う
ただパワーが体格相応となるともうDなんて小さなレベルの争いではないな
体格で暴れてるだけで100m級でも圧勝だろう
679(1): 2017/12/23(土)11:23:56.75 ID:VmqtgAuW(1/2) AAS
昭和ギドラだけどC+以上は純粋な強さは勿論のことどれだけの属性に対応できるかがカギだと思う
直撃でそこまでダメージが上がらない引力光線だと地対空は弱いと思う
ドッグファイトが強い描写ってあったっけ?
二代目は地上での格闘能力とガイガン迎撃の描写に基づいた対空能力の評価で今の位置だから
対空能力の評価次第で二代目の左右を判断してもいいのでは?
705: 2017/12/24(日)12:45:59.75 ID:QI6DCijD(1/2) AAS
VSゴジラ過小評価してる層ってVSゴジラ=ビオゴジって勘違いしてんじゃないの?
784: 2017/12/28(木)07:58:17.75 ID:6vBQb4Yw(1/9) AAS
雌ムートーは耐久も高いから
797: 2017/12/28(木)15:19:45.75 ID:6vBQb4Yw(5/9) AAS
>ここでは光線耐久がすごいだけで物理にはほとんど影響がない
あっちも普通にいますけど?
>あそこは例えばSS級光線1つ耐えたら、それだけでよほどのことがない限り耐久SSじゃん
そんな単純馬鹿いないから
874: 2017/12/31(日)20:32:24.75 ID:4v41kevA(1) AAS
ランクに載せられないと分かってはいるがガメラってどれくらいなんだ?
体重を除外してもウルティメイトプラズマならある程度どうにかなるか?
890(1): 2018/01/01(月)20:19:21.75 ID:X9lVwjez(2/4) AAS
>>889
だから本物のVSゴジラと、本物の平成ガメラが共演したら平成ガメラ参戦もありでしょってことだよ
ゾーンも本物だから認められたんでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s*