[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
25: 2017/10/01(日)09:51:14.30 ID:HE3Is7dI(1) AAS
>>24
すごい命中精度と凄まじい移動目標への精密性はあるな
反射神経ではないように思えるが
198(2): 2017/11/26(日)23:24:31.30 ID:/KzhfEkM(2/2) AAS
>>192
怯んで攻撃できないというのがまず間違ってる、シンゴジ熱線は元々怯み苦しみながら出したものだぞ
怯むと熱線を撃てなくなるのではなく、怯んだら(というよりシステムが変調したら)シンゴジの意思に関係なく発射される
そしてシンゴジにシステムが変調するレベルのダメージを与えるとなると、mopの例から言ってその時点で排除対象に認定される
要するに、怯み(システム変調)熱線発射敵認定は全てセットと考えていい
295: 2017/12/03(日)22:22:41.30 ID:IGMX4XA1(3/4) AAS
>>294
さあ?メガギラスは別の世界線やしその辺はわからん
どちらにせよVS世界のブラックホールがどういうものかわからない以上、「ブラックホールに吸い込まれて耐えたから耐久が高い」という点は疑問
307(1): 2017/12/04(月)07:41:10.30 ID:/hu7pRLK(1/4) AAS
FW富士山組は攻撃力と機動力は高いけど耐久に加点がなく、再生等の特殊な防御能力も持たない
つまり総合的な防御を見れば平均以下っていう共通点がある
そしてアンギラスはタイマンだと空中戦艦(機動力低め)の空爆相手に逃げ回るのがやっと
自慢のアンギラスボールも攻撃速度はそれほど早くないため回避や迎撃が容易と、それなりに弱点も描写されてる
また、戦闘開始からすぐにボール状態にならないことは、対FWゴジラ戦から明確
シーサーは他の二体に比べて耐久が少し高め(攻撃を食らった回数は一番多く、復帰も早い)だが、基本的に真正面から飛びかかるしか脳がない
他の二体に比べて回避描写もないため、接近できない相手だとと詰む可能性が高い
ラドンは明確な弱点がない代わりに攻撃力耐久力で上記二人より落ちる
アンギラスと違ってラドンの場合はあくまで怯んだところに不意打ちだし、その後FWゴジラはすぐに復帰してる
耐久も戦闘冒頭のシーサーとの正面衝突でしばらくグロッキーになってるし、体格も30000トンと他の二体に比べたら幾分軽い
省6
353(2): 2017/12/10(日)10:00:43.30 ID:q/B57GU9(1/2) AAS
リトルはGもある?
387(1): 2017/12/14(木)00:04:40.30 ID:ujFJZZQH(1/7) AAS
>>386
直撃部分を見てみると頚椎の一番下辺りのような感じか
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
475(1): 2017/12/16(土)01:08:44.30 ID:ZejbqRqH(2/9) AAS
>>472
一波の壊滅に3分とした場合作戦時間が長すぎないか?
むしろ余った40分に何をしていたのかが不明
壊滅から次波の投入にそれぞれ10分近くも間が空いてることになると劇中セリフに合わない
535: 2017/12/16(土)18:22:51.30 ID:+6KfrCgy(2/7) AAS
あ、ID変わってるけど527ね
MOPの実績はコンクリート60m貫通でしょ? それは貫通と爆発含めてじゃないかな
MOP?がB21機に6発で、威力をそのまま3分の1なら、フルメタルミサイルの2倍程度しか威力はなくなると思う
598(1): 2017/12/18(月)23:23:34.30 ID:djJWno0l(1/2) AAS
>>596
だとしても身体そのものの軽さ&防御の劣る羽の存在を考慮すれば実質的に熱耐久は他の140m級より低くなる
今のところ、この二点をカバーする根拠は出ていない
637(1): 2017/12/21(木)14:37:12.30 ID:VtM620cY(3/4) AAS
>>636
確かに近接もやるけど尻尾掴んで引き摺りとか敵頭上にホバリングしての爪攻撃じゃなかった?
この二つは反撃のリスクも高いし突風攻撃ほどの決め手にもならないから無視されてただけかと
FWモスラみたいに翼チョップしてたっけ?
878: 2017/12/31(日)21:03:06.30 ID:qvdjcRIq(2/2) AAS
>>877
X星人母艦はよくわからない
スペゴジの方が相性がいいのは確かだが、福岡なしでも勝てるかは分からない
ただ個人的にはスペゴジはバリアなしでもVSゴジラ通常熱線でノーダメという耐久の高さな上、さらにEMP装備しているので改造ガイガンや戦闘機、母艦などにもかなり有利
スペゴジの右が適切だと思う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s