[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180
(1): 2017/11/26(日)13:40:52.22 ID:ACX/Ie2q(1) AAS
MOP大ダメージ派の根拠
・機密研究読本の「致命傷」発言
・体内の核エネルギーシステムが変調し苦しみもがき熱焔を放射した設定

というか体内のシステムが変調して変なものを吐き出してる時点で相当な大ダメージだろ
再生力がそこそこだから助かっただけで、人間だったらあの世に逝っている
この時点で耐久力は低いんだが?
363: 2017/12/13(水)00:48:26.22 ID:Y4ZtTwBH(2/2) AAS
あ、一応追記
タバ作戦をものともせずって書いてるから、タバ作戦によるダメージは全くその後に支障はないだろう
576
(1): 2017/12/18(月)02:10:00.22 ID:VhV0ZPr0(1/2) AAS
>>575
そう思うなら>>222に代わる新しいダメージレベルを提示してからだな
それに通常兵器群でも高評価のJDAMって点を考慮してないな
JDAMは劇中の爆発描写をもとに評価されている
所詮は通常兵器とかいう思考停止な意見は聞き飽きたからJDAMの評価を下げるなら根拠も一緒にお願い
671: 2017/12/22(金)14:16:03.22 ID:R5rzZXj+(1/2) AAS
>>669
アンギラスの噛みつきパワーは高い方でしょ
理由としてはギドラに空中に離脱してもぶら下がっていられたこと
少なくとも自身の体重(3万トン)を宙吊りで支えられるほどの噛みつきパワーを持っていたというのは凄い
それで無傷だった初代ギドラも相当な貫通耐性だ
物理貫通光線熱などほぼすべてにおいて、初代ギドラは高い耐性を持ってることになる

総進撃は昭和怪獣のインフレの終着点のような感じだな
686: 2017/12/23(土)13:27:41.22 ID:aNVj1Ez0(3/3) AAS
>>685
それは根性の世界だし、そもそも敗因が未来人のコントロールが切れたからだし
785
(1): 2017/12/28(木)08:39:41.22 ID:n3ppDjB1(1/5) AAS
純粋な物理の殴り合いに限定すればパワータイプとスピードタイプで対応幅はほぼ互角かな?

ただ上で書かれてるみたいに雌ムートーを100m体格のパワー基準とするならFWジラは雌ムートーより少しパワーが劣る程度で高いジャンプ力と機動力を有することになる

攻撃能力はFWジラ>雌ムートーになりそう
795
(1): 2017/12/28(木)13:30:08.22 ID:6vBQb4Yw(4/9) AAS
>ここでは防御面1つとっても貫通や切断、物理、熱などバラバラで比べる
また怯み耐性等もここは重視するが、向こうは重視しない

エア乙
比べてないじゃなくて、あっちはそれら全て議論して比べて総合的にランクを決めてんだけど

少なくとも直接対決云々で比べてて印象論が強いこっちなんかよりだいぶ利口なの多いから
839: 2017/12/29(金)16:46:02.22 ID:T8eqzXQg(1/4) AAS
>>838
あれ単に背中の放熱が追い付かなかったから撤退しただけだぞ
むしろ自律的に直立歩行できるように進化したら、とんでもない糞進化だったというマイナス面もある
976
(1): 2018/01/09(火)19:08:53.22 ID:xulqD+RY(1) AAS
>>973
住民もそこまで多い訳でもないし議題も多くはならないだろうからワッチョイをつけるほどでは無いと思う

それよりは次スレを立てるアンカーを>>1に入れた方がいいと思う
>>980でどうかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s