[過去ログ] ゴジラ強さランクスレ6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
65: 2017/11/11(土)07:22:02.13 ID:auIbUoh+(1) AAS
反論もないので初期のシンゴジ第4形態をバトラ幼虫の右に移動
S FWゴジラ(最終)
A カイザーギドラ 鎧モスラ
B+ FWゴジラ デストロイア(完全体) モンスターX デスゴジ スペゴジ(福岡)
B スペゴジ ゴジラドン 改造ガイガン MOGERA メカゴジラ2 VSギドラ SMG シンゴジ(第4形態) SX3
C+ FWモスラ 二代目ゴジラ グランドギドラ FWガイガン FW轟天号 GMKゴジ VSメカゴジラ ミレゴジ ギラゴジ レオ虹 VSゴジラ レオ緑 ミレニアン円盤
C ダガーラ Fラドン デスギドラ(完全体) メガギラス ギャレゴジ メカギドラ ビオゴジ バトラ幼虫 シンゴジ(第4形態:初期)
D+ 昭和ヘドラ ビオランテ(植獣) オルガ デスギドラ(不完全体) FWラドン FWアンギラス FWシーサー
D 雄ムートー 機龍 親モスラ 昭和ラドン VSラドン 千年竜王 バトラ成虫 雌ムートー 釈ゴジ
スターファルコン ランドモゲラー デスゴジ(対火気) ヤングギドラ VS成虫
省3
195: 2017/11/26(日)22:52:56.13 ID:/KzhfEkM(1/2) AAS
>>193
ゴードン大佐ってやってること自体は基本的にごり押しだろ
普通なら躊躇するような作戦でも平気で敢行する思いきりの良さが強みといえば強みだし弱みといえば弱み
219: 2017/11/27(月)13:11:44.13 ID:DZVHpAjz(5/11) AAS
一応書いとくけど、GMKがシンゴジ以上の評価を叩き出したとしても、そうとはいってもシンゴジが全怪獣平均を下回るとは思わんからな
なぜなら基本的に、ゴジラは上位層の奴等が多いからだ
エメゴジや初代みたいなのもいるけど
つまりシンゴジは全怪獣でみても高くもなく低くもない耐久なのが示された
それからの総合の上げ下げは任せる
221: 2017/11/27(月)15:40:57.13 ID:XFqYF5kL(2/2) AAS
>>213
ギャレゴジが受けたミサイルはトマホークではないって前スレで見たんだが結論はどっちだっけ?
338(2): 2017/12/06(水)21:18:09.13 ID:0KfckL8A(1) AAS
セルヴァムだっけ?あいつは入れなくていいのか?
まあ入れたとしても多分キングコング勢同様Gランク以下は確定だけど
この手の弱めの怪獣集めてランク作るのも面白そうだなと少し思った、需要あるかわからんけどw
466(2): 2017/12/15(金)22:40:24.13 ID:ZN0LwqHg(12/13) AAS
>>440
話ずれるけどなんとなく今シンゴジ見直したら意外すぎることに気づいたんだが……
まず第一に、ヤシオリ作戦でシンゴジが1時間も熱線を出し続けたという資料は一切ない
単に出しはじめから出し終わりまでが1時間ということしかわからない
そして囮の無人戦闘機の数を数えてみたら、なんと第一波でリーパーが映像上たった7機しかいない
もし第6波まで同じだとすると、たったの42機しかいないことになる(しかも第6波はおそらく全滅してない)
まあミサイルを撃ちまくってるからだいぶん数は増えるんだが、仮に多目に見積もって30秒に1機撃墜ペースで40機撃墜したとしても、たったの20分しか熱線を出していないことになる
ちなみに20秒で1機だと13分20秒だ
おまけに機密研究読本だと第6波までに42機投入されているとか書いてる(無人戦闘機の数はジアート等に記述なし)
これ不味くないか?
省2
514(1): 2017/12/16(土)15:56:18.13 ID:N/WfcCK6(3/3) AAS
あ、でも『造形作品集』は一応2発しか搭載できないとは書かれてないな
勘違いだった、すまん
まあ造形ではMOP?は2発だけど
ちなみに1機で4発MOP?が搭載できることにしたら、威力は当然変動するため、MOP?の議論はすべて水泡に帰す
改良版と造形作品集に書かれてはいるが、改良版でも威力が落ちた例などいくらでもあるからな
あちらが立てばこちらが立たずっていう悲惨なことになる
まあ描写では4発しか出てないし、1機にMOP?は2発しか搭載できないことの方が正しいんじゃないか?
596(1): 2017/12/18(月)23:15:02.13 ID:sEyC8dm4(6/10) AAS
>>595
しかし昭和モスラってゴジラと戦ったときは50m級しかないんだぞ
おまけにあと数分の命しかない
そんなに弱りに弱ったやつの耐久なんて推して知るべしだろ
140m級のモスラがどれくらいの耐久なのかなんて分かるわけない
806: 2017/12/28(木)19:29:54.13 ID:n3ppDjB1(3/5) AAS
ざっと映像見返すとFWジラは高さ100m前200mは跳んでるように見えた
3万〜4万tでここまでの跳躍を見せる脚力は評価できるしキック力も期待できる
811: 2017/12/28(木)21:14:32.13 ID:DQWx6mXG(1) AAS
FWゴジラが強すぎるのは事実だが
空中戦艦との対決も無いんで
攻撃、耐久力とも評価は難しいが
仮に飛び蹴りがアンギラスボールと同程度の威力が有るとしても
体格で、一回り小さい分富士山組には耐久力の面で差が出そろな気がするが。
868(1): 2017/12/30(土)11:48:31.13 ID:0dHiBgVO(1) AAS
>>867
地球制のモゲラですら決戦時には対電磁処置して普通に戦ってるのに
転送技術まで有るX星人製の兵器に効果期待するのは甘いだろ。
核戦争用とか言いながら電磁パルスに弱かったスーパーXみたいな例も有るけどさあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s