[過去ログ]
阪急京都線スレッドPart128 (1002レス)
阪急京都線スレッドPart128 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
786: 名無し野電車区 [] 2024/03/03(日) 13:23:08.48 ID:wqKD4ttj 3/8(金) 19:57〜 鉄オタ選手権阪急電鉄 NHK ア ◇ ア の新車両紹介など http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/786
787: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/03(日) 23:48:11.04 ID:azwxkfhD >>699 >>724 2300系の側窓の上下の寸法が1300系と同じだと仮定した場合、側窓の窓下高(床面から側窓の下辺までの長さ)は 阪急2300系…830mm、京阪3000系…795mm。阪急が京阪よりも 3.5cm 高い。 クロスシートの車両で 3.5cm の差は結構大きい。 ロングシートだと背もたれが3.5cm高くなるので利点になるが、クロスシートだとそれが裏目に出てしまう。 窓高(側窓の高さの寸法)は、阪急2300系…880mm 京阪3000系…945mm ちなみに阪神1000系の場合、窓下高は795mm(京阪と同じ)、窓高は990mm(阪急2300系よりも1100mm高い)。 つまり側窓の上下の寸法は、阪神≧京阪>阪急になる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/787
788: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 03:12:08.05 ID:Ty2GsTVU >>785 「飲む」はいるだろうけど、「食う」がそんなにいるだろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/788
789: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 06:03:03.53 ID:rO8qJNyH 梅田駅構内の551で購入して車内で食べるのが定番になるだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/789
790: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 06:41:55.61 ID:Ty2GsTVU >>789 たしかにそういう御仁もいるにはいるだろうけど、 500円も払って車内で食べなくても、家まで我慢する向きが多勢ではないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/790
791: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 06:54:11.34 ID:Ty2GsTVU >>790補遺 京阪プレミアムカーで551パクついてるお客って、「定番」というほどいる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/791
792: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 07:23:49.09 ID:nY+JFDkc 車内で弁当食べたいからわざわざ豪華列車に乗るんじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/792
793: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 07:48:08.85 ID:B+Q3u18H 今、NHK大阪でプライベースのニュースやってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/793
794: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 08:06:40.19 ID:t1fP/qw0 >>792 ほんまかいな w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/794
795: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 08:15:22.77 ID:603uVqZp >>794 バ韓盗人がわざわざ関西弁使うな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/795
796: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 11:28:01.56 ID:/DGjR2px 今日も撮り鉄がいるねーと思つてたら測量してる人だった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/796
797: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 12:34:06.01 ID:cs1uKpA3 >>792 それなら雅洛に乗るわな 観光列車でもあるし、内装も追加料金不要ながら豪華 酉なら確実に指定席特急料金取る(史実のアレ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/797
798: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 12:35:36.85 ID:cs1uKpA3 今週金曜夜の鉄ヲタ選手権、史上初のプライベース車内公開あればいいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/798
799: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 13:32:31.20 ID:OYQfo3KZ プライベースより一般クロスシート車も公開して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/799
800: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 18:22:23.86 ID:PBZx9s2v >>797 自由席やネットによる指定席予約はグループ客は席取りづらいデメリットもあるからね 南海が天空で電話予約しか受け付けてないのはそういう配慮もあるらしいからな 観光利用なんてたまにしか使わないのに500円程度の追加料金位でケチケチすんな、ガタガタ言うなっていうのが個人の感想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/800
801: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 19:34:17.26 ID:LA5WaQHW 明確な観光利用ってそんなにいるのかな? 京都にはよく行くけど、買い物、飲食、観光、鑑賞(音楽やスポーツ)、 あんまり意識してないし複数目的の抱き合わせも多い。 日常的な京都利用者としては、その500円で食事をグレードアップしたほうがお得な気もする。 インバウンドの連中は、交通費に関しては恐ろしいほどドケチだしね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/801
802: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/04(月) 20:16:18.33 ID:PBZx9s2v 立ち客で埋まってる客室から解放されたい客も大勢いるからね 金で買える快適性は椅子や内装たけじゃなく環境や空間もだよ あと、ラピートやはるかはインバウンド客で溢れてる インバウンド路線はホテル等にしても当然金持ち外国人から巻き上げるための値段設定になるので、貧乏国民が日常使いできるような値段じゃない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/802
803: 名無し野電車区 [] 2024/03/04(月) 20:17:37.36 ID:c3I69Axs >>771 マッハの二男さん乙! 新2300系の模型は仕入れますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/803
804: 名無し野電車区 [] 2024/03/05(火) 03:39:36.45 ID:GKUe9O8s 十三から河原町行特急に乗る客がかなり使うだろ。 これまで十三からだと座れない場合も多かったし。 同様に烏丸から梅田行に乗る客もかなり使うと思う。 これまでは席を確実に確保出来なかった人に需要がある。 京阪プレミアも京橋や祇園四条の客がたくさん使って成功した。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/804
805: 名無し野電車区 [sage] 2024/03/05(火) 05:32:49.54 ID:zeNij6kk >>804 特急の淡路停車は、これからも続くってことね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1702460186/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s