[過去ログ] 東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 160 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
379: (スッップ Sda2-AahF [49.98.140.29]) 2022/05/10(火)20:52 ID:e5rpWIE+d(1) AAS
>>378
THライナーの前だからだろ
380: (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.199.73]) 2022/05/10(火)20:57 ID:RDDjaDgUa(1) AAS
区間準急のくせに越谷過ぎても全然空かない
急行まで削減すんなよ
381
(2): (スッップ Sda2-cXSg [49.98.145.109]) 2022/05/10(火)21:33 ID:lInmdxiMd(1) AAS
2年後目処に

浅草6両各停を北千住折り返し
日々直7両各停を北越谷折り返し
半直10両準急を久喜南栗橋折り返し

群馬への区間準急は廃止だろうな
382: (スッップ Sda2-+V7W [49.98.38.163]) 2022/05/10(火)21:42 ID:aijlpQ1ad(1) AAS
浅草6両各停は既に北千住折り返しなんだが
383: (ワッチョイ ee10-a/f+ [153.252.138.16]) 2022/05/11(水)00:58 ID:RTceyz3l0(1) AAS
>>378

中央線 新宿駅でグモ
384: (ブーイモ MMe6-16ka [133.159.150.117]) 2022/05/11(水)08:09 ID:Dy0Sj5YOM(1) AAS
>>381
浅草6両各停を4両に削減
385: (トンモー MM75-dQe4 [218.225.227.244]) 2022/05/11(水)13:03 ID:NkC87W0GM(1) AAS
ラッシュ時以外半直区間なんちゃら化で浅草~曳舟は4両折返しでいいんじゃない?
折返しは鐘ヶ淵まで回送転線
386
(1): (スップ Sd02-6sGn [1.75.1.77]) 2022/05/11(水)13:44 ID:tSbThWfQd(1) AAS
浅草~曳舟~亀戸
387: ちゅーぷる (スプッッ Sd02-+8u8 [1.75.213.76]) 2022/05/11(水)14:30 ID:BaMeRCPRd(1) AAS
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
Tobu Urban Park Line
TUPL:ちゅーぷる

★「三経ロンドングループ」のCMのメロディで
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
♪楽しい ちゅーぷる
♪愉快な ちゅーぷる
♪ちゅーぷる、ちゅーぷる

武蔵野線は >>> むーぐるへ
Musashino Gamble Line
省2
388: (アウアウウー Sac5-4Zb8 [106.146.11.9 [上級国民]]) 2022/05/11(水)15:12 ID:OR3CkX3Ga(1) AAS
>>386
それだ!
389: 東武8000系・営団8000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sda2-1aPJ [49.98.115.174]) [侵略国家露西亜軍は今すぐ烏克蘭なら全軍撤退しろや] 2022/05/11(水)15:20 ID:ILWS7fowd(1) AAS
汚物8000系要らない
390: (ワッチョイ ee10-zDU0 [153.170.200.128]) 2022/05/11(水)16:19 ID:u+B7H6+F0(1) AAS
発売されたら買うかも
Twitterリンク:tobuls_info
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
391
(1): (スップ Sda2-EeRS [49.97.107.15]) 2022/05/11(水)18:31 ID:rNjnm9Wmd(1) AAS
浅草ローカルはアーパー新車5両と共通は無理か
大師亀戸2両を付属編成にしてラッシュ区準は7両とか
392: (アウアウウー Sac5-4Zb8 [106.146.51.247 [上級国民]]) 2022/05/11(水)18:32 ID:atjLhCita(1) AAS
>>391
寧ろ日々直と共通運用迄ある
393: (ワキゲー MM96-2boi [219.100.28.182]) 2022/05/11(水)19:42 ID:sYBhi6XaM(1) AAS
>>366
千葉あずさで松本から北千住に帰ってくるときよく使う
まぁ同じことしてる人がどれだけいるか知らんけど
394: (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.198.165]) 2022/05/11(水)20:58 ID:V1L6vTWha(1) AAS
尾瀬夜行新越谷停車取りやめ?
395
(1): (ワッチョイ 7e7c-SsVO [113.42.62.123]) 2022/05/11(水)23:17 ID:go34Cuct0(1) AAS
本線のダイヤクソすぎだろ
準急&北越止まり&接続なしばかり走らせやがって
396: (スッップ Sda2-2s97 [49.98.39.97]) 2022/05/11(水)23:32 ID:elKi4VjNd(1/3) AAS
>>381
> 2年後目処に
>
> 浅草6両各停を北千住折り返し
> 日々直7両各停を北越谷折り返し
> 半直10両準急を久喜南栗橋折り返し
>
> 群馬への区間準急は廃止だろうな

いやそれはないな
朝ラッシュ時の半直急行10&地上区間準急6ならやりそうだけど
397: (スッップ Sda2-cXSg [49.98.145.109]) 2022/05/11(水)23:42 ID:xSuHuljhd(1) AAS
夜8時代になると北千住から春日部へがカオスになるね

最速電車間隔が5分or15分とブレを繰り返してバランス最悪
ホームで10分経ったからと5分後の急行に気が付かずに準急に乗るとせんげん台で追い付かれる

さっさと各停無くして北越谷以遠は全て10分準急に統一しろよ
と言うか朝ラッシュの2時間と夕ラッシュの1時間除けば北越谷以遠なんて7両で足りるわ
ラッシュだってTH誘導すればそれで足りるのに
398
(2): (スッップ Sda2-2s97 [49.98.39.97]) 2022/05/11(水)23:43 ID:elKi4VjNd(2/3) AAS
>>369
> 豊住線は日中7.5分間隔とのことなので、15分から30分に1本くらいなら、押上か北千住までなら乗り入れ可能だろ。

建築設計上10両対応だが、実際は全部4両で線内折り返し
池袋方面からの直通メリットが全くないし一般的にはJRや都営新宿線を使うだろう
1-
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.529s*