[過去ログ]
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 160 (1002レス)
東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 160 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: 名無し野電車区 (ワッチョイ e610-zFEX [153.252.138.16]) [sage] 2022/05/25(水) 18:27:48.10 ID:Ixoee8Cf0 JR宇都宮線 尾久駅~赤羽駅でグモ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/484
485: 東武8000系・営団8000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スッップ Sda2-MH87 [49.96.27.134]) [侵略国家露西亜軍は今すぐ烏克蘭から全軍撤退しろや] 2022/05/27(金) 09:40:04.92 ID:AbXKESo5d >>484 埼玉高速鉄道の蓮田延伸し尺束鬱飲み屋線との相互乗り入れあくしろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/485
486: 名無し野電車区 (スップ Sdca-A+O7 [49.97.12.194]) [] 2022/05/28(土) 11:05:05.80 ID:tJFDrcY8d >>485 同意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/486
487: 名無し野電車区 (ワッチョイ e68c-iDj4 [175.177.42.123]) [sage] 2022/05/28(土) 20:00:47.86 ID:LKr7IcgC0 東急車はもうやだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/487
488: 名無し野電車区 (オッペケ Sr93-uID8 [126.208.222.138]) [sage] 2022/05/28(土) 21:23:48.98 ID:Y+OIovojr 京王線はじめて乗ってきたけどクソ速いな 、馬車軌でカーブも安定してるし一気に加減速するから乗ってて気持ちいい それに比べ東武のクソチンタラ惰性走行ひどい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/488
489: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2ab6-QnF8 [59.147.144.61]) [] 2022/05/28(土) 21:26:37.69 ID:nc4Yt22H0 馬車だけにクソ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/489
490: 名無し野電車区 (スッップ Sdca-scMH [49.98.145.16]) [] 2022/05/28(土) 21:57:27.91 ID:NoNylv1/d 春日部とTX守谷が同じくらいの遠さって信じられないわ 東武遅過ぎ ノロノロなメトロとの直通が車両性能をクソにして足を引っ張ってるの? もうターミナルで郊外線とメトロは完全分断した方が早くて快適なのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/490
491: 名無し野電車区 (スッップ Sdca-SYTN [49.98.216.62]) [sage] 2022/05/28(土) 23:06:38.33 ID:ZJb9dfkud TXが化け物なだけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/491
492: 名無し野電車区 (オッペケ Sr93-x0Z9 [126.157.116.149]) [] 2022/05/28(土) 23:07:11.88 ID:bZWWYl+wr 【埼玉県久喜市】AEON STYLE南栗橋、2022年5月28日開業-東武南栗橋駅前「ブリッジライフプラットフォーム」街びらきに合わせて https://toshoken.com/news/24441 BRIDGE LIFE Platform 南栗橋 BLP南栗橋スマートヴィラ駅 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/492
493: 名無し野電車区 (オッペケ Sr93-Xav8 [126.194.20.71]) [sage] 2022/05/29(日) 13:10:35.64 ID:oyEcVC3ur >>490 ターミナルって北千住の事だよね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/493
494: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2ab6-QnF8 [59.147.144.61]) [] 2022/05/29(日) 14:17:24.79 ID:x7RoDELq0 >>490 せっかくの複々線が宝の持ち腐れだな 特急待避のせいもあるだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/494
495: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2661-KIKH [119.150.38.50]) [sage] 2022/05/29(日) 14:21:52.16 ID:gOHZJ+HE0 >>494 たいひた使い方されてないし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/495
496: 名無し野電車区 (ワッチョイ aa02-TOfI [27.91.176.208]) [sage] 2022/05/29(日) 14:23:04.76 ID:gyTVbuPL0 北千住~春日部 日光線特急20分(毎時1-2本、有料) 急行30分(6本) 北千住~守谷 快速21分(2本) 区快25分(2本) 普通29-33分(6本) TXが異常なんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/496
497: 東武8000系・営団8000系を許さない新車を愛する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd6a-dEvn [1.75.159.124]) [侵略国家露西亜軍は今すぐ烏克蘭から全軍撤退しろや] 2022/05/29(日) 17:14:32.31 ID:rL56EVVLd >>492 伊勢詐欺や新伊勢詐欺にも作ってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/497
498: 名無し野電車区 (アウアウウー Saff-a/57 [106.146.27.19 [上級国民]]) [sage] 2022/05/29(日) 18:07:07.04 ID:b9XL5F/5a >>495 審議拒否 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/498
499: 名無し野電車区 (ワッチョイ c3fa-IRty [164.70.164.133]) [] 2022/05/29(日) 20:45:56.78 ID:26C5IHEn0 東武浅草駅から都営浅草線浅草駅へいつもうまく行けない。 東武浅草駅前方改札口を出て階段エスカレーターを下り1階に着く。 矢印を見るとさらに階段を下りると東京メトロ銀座線浅草駅、都営浅草線は大回り前方矢印で示されている通りに行く。水上バス隅田川橋西岸交差点を渡る。東京メトロ銀座線浅草駅の地下入口があって都営浅草線ではない。さらに進んだら郵便局がさらに進むと大通り交差点に着く。どこに浅草線浅草駅があるんだ! 以前、探せなくて地下鉄駅地下入口がありそうな景色を探しながら歩いて行ったら、新御徒町駅についてしまい別物の路線駅にたどり着いてしまった。 つくばエクスプレスで浅草に戻るにしても浅草駅は離れていて別物、仕方なく大江戸線に乗って蔵前駅で浅草線に乗り換えるのに一旦地上に出て歩かされ不便だった。 みんな東武浅草駅から都営浅草線浅草駅へ乗換えているの? 地上道路を歩いて行かずに乗換える方法があるの? 東京メトロ銀座線の改札に断って入りホームを経由して出てなんて無いよな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/499
500: 名無し野電車区 (アウアウウー Saff-a/57 [106.146.26.136 [上級国民]]) [sage] 2022/05/29(日) 20:48:51.96 ID:FI0HCePea Googlemapでも見てろよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/500
501: 名無し野電車区 (ワッチョイ 2361-bQO2 [222.8.0.123]) [sage] 2022/05/30(月) 05:34:41.07 ID:ztiPV6if0 >>499 その郵便局の先の大通り交差点とやらは駒形橋西詰の交差点の事だと思うが、横断歩道を渡った所にわかりやすいA2出入口があるので、 これは見つけられないのが悪いとしか言いようがない しかし、このルートだと遠回りになってしまう(かつては郵便局の次のビルにA3出入口があったが、現在は閉鎖になっているため) そのため、江戸通り(国道6号)の西側の歩道にあるA5出入口を利用しなければならない 行き方は、浅草駅を出たら右側の横断歩道を渡り、左に進んで正面の横断歩道を渡ってしばらく進むとA5出入口がある A3出入口があった時は、江戸通りのどちらの歩道を進んでも都営浅草線浅草駅に難なく辿り着く事ができたので問題なかったが、 現在は駅を出て左側の横断歩道を渡ってしまうと遠回りになってしまうので、右側の横断歩道を渡るように東武はちゃんと案内すべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/501
502: 名無し野電車区 (ワッチョイ c3fa-IRty [164.70.164.133]) [] 2022/05/30(月) 11:59:31.10 ID:0mFeEwTt0 >>501 雨降ったら濡れずに行かれないんですね。 東武浅草駅に行き方案内地図があれば松屋デパートを出てどっち方向へ進んだらいいかわかるのに 交差点で地下出入口に目が行ってしまいこれが都営浅草線だと思ったら東京メトロ銀座線でした。どこにあるの?になってしまう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/502
503: 名無し野電車区 (スップ Sdca-QnF8 [49.97.108.121]) [] 2022/05/30(月) 12:07:36.26 ID:Cw/eUkuWd 押上で乗り換えるのが無難では 急行通過駅の人? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1648398517/503
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 499 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.470s*