[過去ログ] ★ 高崎線 七 ★ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222
(1): 2021/10/31(日)16:59 ID:JPNztxOP(1) AAS
>>216
俺時々、大回り乗車で八高線に乗るんだけど北藤岡駅から人が乗ってきたシーンを一度も見たことがない
223: 2021/10/31(日)17:02 ID:E5928Fk5(1/3) AAS
>>222
土休日の午前中〜昼過ぎなんかは高崎にいく若者の集団が乗ってくるよ
224
(1): 2021/10/31(日)18:12 ID:0YqH8Par(4/6) AAS
八高線は
高麗川=越生=小川町=寄居=用土=児玉=群馬藤岡=倉賀野=高崎
でええわ

高崎線に接続するのに寄居から倉賀野行くなら秩父鉄道使って熊谷出ればいいし、寄居〜群馬藤岡は無人駅だし要所だけ止めれば良い
225
(1): 2021/10/31(日)18:23 ID:E5928Fk5(2/3) AAS
>>224
埼玉医大最寄り駅で利用の多い有人駅の毛呂を廃止して、寄居の町外れにある無人停留所の用土を残す理由を述べよ
226
(1): 2021/10/31(日)18:45 ID:0YqH8Par(5/6) AAS
>>225
あそこは駅の北側にベルクの巨大な物流センターや食品工場、ほかいろいろあるし駅もそんなにくたびれてない。
毛呂山は日高の医療センターまで行けば毛呂山へはバスで行ければそのほうが早い。
227
(1): 2021/10/31(日)18:53 ID:E5928Fk5(3/3) AAS
>>226
利用客のニーズを全く無視してますね

車に乗れない通院高齢者や学生の多い毛呂
用土の物流センターや工場労働者なんて皆クルマ通勤
228: 2021/10/31(日)18:56 ID:0YqH8Par(6/6) AAS
>>227
そうだね。
229: 2021/10/31(日)21:34 ID:f5FsoZa1(1) AAS
>>202
興味ない人には分からないでしょw
俺だって電気側から電子機器とかプログラムまでやるから、なんとなくこうって分かるけど
一昔前は電動発電機だったんでしょ?
カウンター付けて慣性で回り続けるみたいな
230: 2021/10/31(日)21:49 ID:DD/jfR5Q(1) AAS
>>214
開業して140年近いが、幸いその手の大事故はないんだよね
橋梁も橋台も掛け替えがあったくらい

国鉄や省線の頃は逆にストやサボタージュ、職員の政治と運動でやられてた感がある
運休して点検しても線路下の穴ぼこはどうしようもないからなあ
それこそ新設建て直しのが早くて安いけど誰がお金だすの?となる
231
(3): 2021/11/01(月)05:47 ID:0KQttMI3(1) AAS
始発が遅すぎる
5:00鴻巣発の始発をだせ
なんで朝から立ちっぱなしで通勤せにゃならんのだ
232: 2021/11/01(月)06:33 ID:jw5INvd0(1/2) AAS
>>231
金出して1編成貸切ればええやん
233: 2021/11/01(月)06:59 ID:6ehpOMib(1) AAS
貸し切るも何も北鴻巣開発しちゃったし
鴻巣駅近辺に夜間停泊で列車置いておくスペース作れないでしょ
鴻巣駅西側がごちゃごちゃしてるからそこを再開発出来れば1編成ぐらいは置けるか・・
234: 2021/11/01(月)09:27 ID:xH961/Dr(1) AAS
>>231
籠原に引っ越せば座れるよ
235: 2021/11/01(月)12:36 ID:BVUJpgNK(1) AAS
>>231
G車使えや。
236: 2021/11/01(月)13:34 ID:UTsuTgsl(1) AAS
G車といえば
下り終点間際でG券なさそうな人が乗り込んできて座ってたわ
ガラガラだったしすぐ終点だったから車掌も見逃してるのかな?
上り方面に乗ると1駅でも間違って足を踏み入れようものならすぐ追い出しにかかるのにな?
などと考えていたら足が不自由な人だった
237
(1): 2021/11/01(月)17:33 ID:fP0H+wbm(1) AAS
スワロー2号でトイレに立てこもってタダ乗りしてるクソよりよっぽどマシ
上尾より前から立てこもってる奴マジでなんとかしてほしいわ
238: 2021/11/01(月)18:54 ID:jw5INvd0(2/2) AAS
スワローなんて埼玉県民には贅沢だ。
各駅停車だけでいい。
急ぎの方は新幹線でどーぞ。
239
(1): 2021/11/01(月)19:00 ID:eMzkprDw(1) AAS
急ぎの方は自分の車かバイクで関越道をご利用下さい
240: 2021/11/01(月)19:24 ID:CeLpnvWg(1) AAS
>>237
10分経過したら自動的にドアが開くようにすればいいのに
241: 2021/11/01(月)20:18 ID:wW2b8Oef(1) AAS
貫通扉がロックされてるけど、コロナ脳がやったのかな?
通り抜けてくる時にロック外しながら来たけど。
1-
あと 761 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*