[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
343(3): 2020/10/28(水)10:05 ID:zBHStFOf(1/6) AAS
>>330
そのとおり。佐賀も長崎も悪くない。
「ゴネ」と言われてるのはそれぞれの地元の立場から主張をしているだけだし、
工事に関しても国土交通省に認可された部分を粛々と進めているだけ。
国交省はフリーゲージが頓挫したなら合意を見直して、
必要であれば認可した工事でもいったんとめないといけない。
なぜかここでは佐賀と長崎の対立に持ち込む輩が多いけど勘違いも甚だしい。
365(1): 2020/10/28(水)13:01 ID:zBHStFOf(2/6) AAS
>>344
仮にやらせてるとして、その通りに動く国交省に問題があるだろ。
それに自分の望むように動いて欲しいと思うのは当然のこと。
そのように動いて欲しいと陳情するのも当然のこと。
対立する陳情が来ているのなら公平に話し合いの場を設けるべきなんだよ、国交省は。
366(1): 2020/10/28(水)13:05 ID:zBHStFOf(3/6) AAS
>>357
某基地外議員の発言はまったく擁護できないよ。
ただしこれは県知事でもなければ県としての公式な発言でもない。
誤解して欲しくはないが、
個人的にはこの西九州ルート計画は破綻しているので見直すべきと思っている。
420(1): 2020/10/28(水)20:39 ID:zBHStFOf(4/6) AAS
>>360
自分て誰のこと指してんの?
言っとくけど俺はフルどころか新幹線自体不要派だからな。
ここはデマ速+なんかではなくて、一応専門板なんだろ?
もう少し事実に基づいて冷静にレスしたらどうだ?
425: 2020/10/28(水)21:11 ID:zBHStFOf(5/6) AAS
>>423
流れからしても長崎とは読めない
428: 2020/10/28(水)21:38 ID:zBHStFOf(6/6) AAS
>>426
六者合意によるとFGT完成までは長崎武雄間はフル車両を走らせて在来線とリレーすることになっているから予定通り。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s