[過去ログ] 【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 98 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
318: 2020/10/28(水)01:01 ID:lHRqNv87(1/6) AAS
>>317
210km/hのFGTなら日本で作れるんですかね
それならそれでいいけど、国土交通省は近鉄用のFGTしかやらないと言ってるような
せいぜい120〜130km/hじゃないかと
324(1): 2020/10/28(水)04:30 ID:lHRqNv87(2/6) AAS
>>322
嬉野は佐賀県じゃなくて?
375: 2020/10/28(水)13:31 ID:lHRqNv87(3/6) AAS
>>370
佐賀も早岐通るはずだった新幹線を嬉野に捻じ曲げて、嬉野でいっしょうけんめい
標準軌の工事やってるんだから同罪
税金の無駄遣いというなら国土交通省も長崎も佐賀もみんな共犯
394(1): 2020/10/28(水)16:00 ID:lHRqNv87(4/6) AAS
>>391
わざわざ請願して作った駅があるなw
441: 2020/10/28(水)22:38 ID:lHRqNv87(5/6) AAS
FGTを作るとしても2022年には間に合わないしいきなり全列車がFGTにはならない
最初は先行1編成だけ作って軌間可変装置も武雄だけ作って量産可能か評価する
だから長崎N700Sも当面必要
467(3): 2020/10/28(水)23:50 ID:lHRqNv87(6/6) AAS
佐賀が2017年にJR九州がFGT断念発表した時点で嬉野の工事を休止して
六者協議を呼び掛けたなら筋が通ってるが
嬉野の工事は続けながら、フルもダメ、ミニもダメ、新幹線はタダでもいらない
というのはおかしい
FGTが断念され、フルもミニもダメなら佐賀は嬉野でB/C=0.5の税金無駄遣い
工事をやってることになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s