[過去ログ] 【水戸〜いわき】常磐線Part40【いわき〜仙台】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
801
(3): 2020/01/17(金)14:39 ID:O2MD6h/Y(1) AAS
>>798
いや、原発爆発地域全停車が目的なんだからそれはない

つかこの特急3往復ダイヤって
東京→仙台を常磐ひたちで日帰りできますっていうだけの
東京目線ダイヤであって、
相双→東京へ常磐特急で日帰りさせるつもりないのワロタw
意味ねえw
東京→仙台なら新幹線あるのにw

昔みたいに原ノ町朝5時台の上野行きひたち、下りは19時台20時台とか作る気全くないのな
これ直通特急設定しましたっていうだけの
省1
809: 2020/01/17(金)15:30 ID:Xyo8gStf(1) AAS
>>801
夜ノ森「」

いや開通元年なんだし桜まつり期間中くらい停めてアピールしないのかな
811: 2020/01/17(金)15:59 ID:Qb/UGDOR(1) AAS
>>801
当然記念みたいなものしばらくしたら廃止だろう
813
(3): 2020/01/17(金)16:09 ID:zosvGAvx(1/2) AAS
>>801
仙台ひたちの存在意義って東京~相双と茨城県北~仙台の客のためなのに(相双~仙台だけなら震災前の分断計画で事足りる)よくよくダイヤ見たらその片一方を事実上放棄してるなこりゃ
一応twitterで見たところ仙台発着5往復、原ノ町発着1往復は設定出来るみたいだしせめて朝深の原ノ町発着はあっても良かっただろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s