[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
874
(3): 2017/12/06(水)17:42 ID:CAOfo1Nm(1) AAS
ほってても客がたくさん乗る路線だから投資しない
これが西の経営思考か
こんなだから信楽や尼崎の事故を起こすんだよ
878: 2017/12/06(水)19:07 ID:2PXnC0zB(1/4) AAS
>>874
民間企業の経営ってそれが基本。
客の足元を見て商売ができれば最高。
投資しなくても一定の利益が上がるなんてこれほど良いことはない。

君が経営ではなく鉄道しかアタマにないのがバレたな。
少しは社会を見てこいや。
879: 2017/12/06(水)19:12 ID:+TtG1WVs(3/6) AAS
>>874
まぁ確かに旧国鉄時代のガソリンカー横転炎上事故の教訓が活かされてないのは事実だがな。
あの事故の原因も過密ダイヤが主因らしいからな。

しかし、過去の教訓を活かせないのはJR西日本だけの問題じゃない。
880
(1): 2017/12/06(水)19:15 ID:vIafJcEz(1) AAS
>>874
それがこのマイナス金利も相まって大きく逆に舵を切って
広島や環状線が新車であふれかえることになるとは

さて、ジャパンレールパスと伏見稲荷で外国人に大人気の奈良線普通、
ある意味日本の顔となる列車達かもしれないが、205投入のあとはまさかの新車あるか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s