[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
814
(2): 2017/12/04(月)14:27 ID:OmK0JEXh(2/3) AAS
>>811
特性が最適かと言われれば
最適とは言えない仕様ではあるものの
余程の事情がない限り
103原形以外のオプションが
認められにくい状況下だったのは事実

もともと大鉄局は
そりゃ最適なのは103でない新形式だと
ただし大阪圏輸送に
本社決済の列車線大幅開放の条件で
省9
826
(1): 2017/12/04(月)19:31 ID:1Jfo1X3p(2/2) AAS
>>814
件の特集記事には以下のような記述もある。

103系開発の過程で、大阪緩行線は「別に検討」の色合いを濃くしたまま
量産に入ったことについて、関係者は何らかの措置が必要ではないか
と考えていた。
827
(2): 2017/12/04(月)20:06 ID:10USOHc8(1) AAS
>>814
関西が冷遇されるのは本社の人間は西日本出身者が少ないから?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s