[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746
(3): 2017/11/28(火)15:11 ID:mJclOikn(1) AAS
>>722
>>728
関西線電化で中古でも101系が入っただけでもありがたいと思うよ。まだその当時は阪和、片町、京阪神緩行は73系が沢山走っていたんだから下手すりゃ、それらの線区の73系が関西線に送りこまれてたわ
748
(1): 2017/11/28(火)20:13 ID:wQiMB6oE(1/2) AAS
>>746
だけど本音を言えば、やっぱり新車の103系が欲しかっただろうな。
阪和線の日根野車庫を共用してたから尚更。
750: 2017/11/28(火)20:56 ID:l4gG7S7s(1) AAS
>>746
72系は阪急電鉄の2000系や1010系に比べたら明らかに見劣りがする!
751
(1): 2017/11/28(火)21:02 ID:pfg+E41+(1) AAS
>>746
関西線電化で73系入れたら非電化時代のキハ35系と比べたらグレードダウンでありサービスダウンになる。

101系が入ったのは関西線電化の時期には既に転用出来る程73系など旧国が数的に減ったという側面もあったと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s