[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
677
(2): 2017/11/23(木)16:25 ID:k59z11iS(1) AAS
>>675
メトロ5000系で実績があったからな。
抵抗制御→界磁添加励磁制御
冷房化重量増もあったのか、明らかに高速性能が、低下してたけど。
678
(2): 2017/11/23(木)16:32 ID:y2oVwgwa(1/3) AAS
>>677
京阪もな。
対岸こそ地下鉄乗り入れ車でやるべきだったと思うが。
697
(5): 2017/11/24(金)02:17 ID:EjGDOnBi(1) AAS
>>675,677
営団5000の100kW電動機で8M2T
ならまだしも
103の110kW電動機でMT同数とか
回生作用には容量不足

やはり113や205の120kW以上でないと
MT同数の組成では話にならず

>>680
阪急の電機子チョッパーは
同時期に東芝と東洋で競作させる構想が
省14
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s