[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
594(2): 2017/11/21(火)17:34 ID:dIzMXLUf(5/6) AAS
>>587
国鉄形電車の各形式は
MT比で加速度を反映していることと
201のMT60-150kWの額面出力が
加速力にどこまで反映させてるのかと
編成長とM車の両数がどうかということと
これらを
奈良線で201入線の制約がある件について
区別する必要が
ちなみに
省1
596: 2017/11/21(火)17:42 ID:rVJR61HJ(4/6) AAS
>>594-595
それらのファクターと奈良線の“き電インフラ”の関係が他線
…例えば大和路線とどう違うのか?を具体的に知りたい。
これまで巷間語られてる話がどうにも釈然としない。
604(1): 2017/11/21(火)20:07 ID:tKZHkyeT(1/2) AAS
>>594
何故なんだろうねえ。>奈良線で201入線の制約がある件
未だ205も奈良区でボケッとしてるし
入るとしたら各停の方だから、ブレーキ踏みまくるのやっぱまずいんかな
桜井は天理の停車場電化したときに全部弄ったのかなあ
まあ、走る本数が全然違うけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.649s*