[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511
(3): 2017/11/19(日)11:28 ID:2SJsmwJF(1) AAS
>>509
数年前の宇治花火大会で普段奈良線で走ってる列車以外にも応援を呼んだのだけど、何故かわざわざ森の宮や日根野の103系が招集されたこと
みやこ路の代走で大和路線の普通で代走したときもわざわざ103系6両を使った辺りから変電所に問題がありそうと言われてるよ
環状線に201が転用されたばかりのときも6m2t車は運用されなかったし
512: 2017/11/19(日)12:30 ID:j748ouWj(3/5) AAS
>>511
6mで2t…って随分軽いんだな w
520: 2017/11/19(日)16:09 ID:7O1UWzwH(1) AAS
>>509>>511
201系が奈良線に入れないという話の根拠は
入ったことがあってもよさそうなのに入ったことがないことだね

奈良から吹田への検査入場のときも
103系は奈良から奈良線・京都経由で吹田に行くけど
201系は奈良から奈良線を経由せず関西線・天王寺経由で吹田に行っており
取扱いに違いがある
521: 2017/11/19(日)16:49 ID:0cqiBPPh(3/3) AAS
>>511
103系、105系・・110kw
205系、221系・・120kw
201系・・・・・・150kw

モーター出力の大きい201系は
起動時の消費電力が過大なんじゃないか?
インバーター車はよくわからんが、、
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s