[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
444(5): 2017/11/16(木)18:09 ID:LAc+vHAh(1/3) AAS
>>403
>>405
ちなみに南海車の話だが、
2000系の南海線転属は、恐らく7000系潰し。
7000系が塩害による老朽化が激しいので、当初は8000系を東急車両より格安で提供したが、増備がままならなくなってしまった。
そのため、8000系の増備だけでは7000系を潰し切れない。
しかし、南海としては7000系の置き換えは急務。
それで2000系を南海線に転属させた。
さらに泉北高速鉄道から3000系を南海線に転属させて、ようやく7000系を全廃できた。
泉北高速鉄道が南海グループになったからではあるが。
省4
445: 2017/11/16(木)18:10 ID:LAc+vHAh(2/3) AAS
>>444
レス番訂正
>>405ではなく>>415
446: 2017/11/16(木)18:30 ID:LyJ8tYMb(1) AAS
>>444
よそで同じ書き込みとツッコミを見たのにそのままここにも書き込みかい。
448(1): 2017/11/16(木)19:35 ID:i9w5JLHH(1) AAS
>>444
南海の8000ってチョッパ機器の老朽化で6200に退化改造したやつやで
あと、泉北中古車は泉北が外資になるとかならんとかの時期のことや
わかってないくせにえらそうな東夷は関東へ帰れ。
449(1): 2017/11/16(木)20:39 AAS
>>444
藤木乙
とっとと死ね
453(1): 2017/11/16(木)21:50 ID:oMxN8ZL2(1) AAS
>>444
南海で2000本線転用は
N8000登場より前のこと
7100は8300で置き換え
さらなる2000と3000の転用は
空港急行8連化増強の原資
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s