[過去ログ] 【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
534(2): 2017/11/20(月)12:43 ID:eemeyGca(1/4) AAS
ほんと頑なに奈良線が201系やVVVFがダメって言うんなら
将来的に電化廃止せざるを得んな。
複線化工事負担してる京都府からカネ返せって激怒されるぞ
540(1): 2017/11/20(月)15:40 ID:eemeyGca(2/4) AAS
いっそのこと次世代の奈良区は蓄電池電車にするか?
城陽木津間の架線を取り外しても、現状の関西線非電化区間も共通運用できるし。
変電所増強より低コストかどうか知らんが。
552: 2017/11/20(月)19:05 ID:eemeyGca(3/4) AAS
桜井線が走れて奈良線では走れないという根拠は誰も言ってくれんのよな。
そこまでドヤ顔で語るくらいなら、奈良線の電車廃止計画とかも示してほしい。
556: 2017/11/20(月)19:44 ID:eemeyGca(4/4) AAS
昔は富山高山直通普通があったときは
西日本車と東海車2両ずつ繋げて4両で走ってたよな。
東海の車掌が山陽新幹線でも業務してたり、随分牧歌的だったな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s