[過去ログ]
【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 (1002レス)
【奈良線も205系転属でピンチ】国鉄103系を語るスレ part17 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/02(木) 05:16:20.04 ID:HhJKMBWR >>170 ステッカー貼るという事は奈良線限定。 奈良線限定なら区別しなきゃならない相手はいない だったらステッカーも不要。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/183
265: 名無し野電車区 [] 2017/11/08(水) 11:39:45.04 ID:WlI2S5Yc >>263 輪軸交換の機会が案外多い…がE331系独特の問題点だった可能性が。 通常、モーターが保守スパンの律束条件になる筈。 でなきゃ、阪急が阪神大震災後の部分開通区間に8000系を集中して持ち込んだ理由が 成立しまい。 やはり通勤車への連接構造採用ってのに無理があったのかも知れない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/265
499: 名無し野電車区 [] 2017/11/19(日) 00:25:04.04 ID:WZEG4Rlf >>463 昭和から平成に代わって間もない頃で、殺人的ラッシュの期間中だったからね。 あの頃はサハ204が登場したのを皮切りに営団03・京王6000・小田急1000・営団05・東武20050の順にラッシュ対策車が登場した。 だけど、さほど量産されたのはサハ204・営団03くらい。 更にサハ204の影響を受けて、サハ208・サハe230が登場したが、私鉄では後継のラッシュ対策車は登場せず。 >>493 ただ当面は(南海のVVVF車は)2000系3本・9100系1本で打ち止めで、 9100系の試験結果次第で21mVVVF量産車登場と2000系5本増備の予定だったということ。 新塗装化が絡んだCI制定で21mVVVF量産車登場が前倒しになり、試験車9100系の計画も中止された。 2000系も21000・22000系併結時の相性の問題で増備再開を前倒しし、22000系まで置き換え。 なので1000系は幻の9100系とは全くの別物。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/499
503: 名無し野電車区 [] 2017/11/19(日) 08:56:25.04 ID:PXnINf2B >>322 糞チョンの汚前には関係ない死ねチョン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/503
550: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/20(月) 18:39:24.04 ID:7k+wyjiA >>549 まあまああまり彼を挑発しないであげて(笑) このT#3671のおんどれババボッチは生まれつき頭が可笑しくて、妹に電車の本取られてトイレでいじけたり、兄に住職の座を奪われる34才の独身叔父さんで、スレを荒らすのが生き甲斐だから(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/550
595: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/21(火) 17:35:02.04 ID:dIzMXLUf 加速もさることながら 201の場合は回生も検討を要し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/595
669: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/23(木) 09:53:16.04 ID:IMPEltdm 【これ要らね】国鉄103系を語るスレ スレタイに変な【 】付けるのは不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/669
675: 名無し野電車区 [sage] 2017/11/23(木) 15:39:32.04 ID:IzobBTOV >>674 Dr.曽根は、103系の界磁添加励磁制御化を 鉄ピク・1995.3月号の「103系をどうするか」の中で提唱しているが、 比較的制動頻度が高い使われ方の多い103系の省エネ化を目的として 回生制動の導入にこの方式を活用するアイデアには 一定の説得力はあると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/675
881: 名無し野電車区 [] 2017/12/06(水) 19:18:15.04 ID:ecpvZtoP 同じ黙ってても客が乗る東海道新幹線にさらなる投資をかけてよりレベルアップさせ利益を上げるJR東海 その目線はさらに上を見て今はリニア開通に邁進している 企業としての志とレベルが天と地ほど違う そら西は永遠に東海に勝てんわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/881
992: 名無し野電車区 [] 2017/12/10(日) 21:15:27.04 ID:1ziR3MuS >>990 東の羽越線も見てくれよ。 仙石線と東北本線との直通もおかしいな。 交直両用の製造コストの問題かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1507986967/992
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s