[過去ログ]
JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
JR東海在来線車両スレッド55 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498902551/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 鶴にゃん [sage] 2017/07/22(土) 23:01:10.90 ID:D4JUub/n >>248 だから3000番台を静岡に転属させれば大垣はと「300・5300番台」「1300番台」の2つになるわけだが。 そもそも313は基本的にどの番台でもほぼ同じ性能を持っているし、 代走で211-5000が走るくらいだから座席はあまり関係ない。 武豊線に車両を送り込むには一旦名古屋の電留線に引き上げて分割作業を行い2+2にする。 瑞浪発名古屋行602M(名古屋着6:26)がそれだ。 その後東海道線の下りのダイヤに支障しないように3番線に入線させ、 名古屋発7:09の区間快速武豊行2810Fとなる。 その後武豊から区快2817Fで名古屋(9:11着)に戻った後、大府まで回送となる。 この名古屋〜大府の回送が営業運転にできないのが勿体無い。 それなら9:19発の大垣発大府行き902F普通(名古屋までは快速)を1300の2*2+1100の8両にすればいい。 つうか名古屋発7:09武豊行きってキハ75時代の名残であって別に無いと困るような運用ではないだろ。 何で未だに残っているのかよくわからん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498902551/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 751 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s