[過去ログ]
JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
419: 名無し野電車区 [] 2017/07/25(火) 22:40:27.88 ID:lpZPmBQC >>414 北の733は225だぞ。 計算上の過負荷率は2.1もある ファンの性能が違うか、ロータの低損失化が進んだかな 高回転側は弱め界磁みたくしないと回せない永久磁石よりも誘導が有利。 適材適所のような気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/419
435: 名無し野電車区 [sage] 2017/07/26(水) 07:40:58.56 ID:4C0Dm7Qp >>419 そうか 733の-3000以降は全閉なのか どうも323より早く登場して同じ外扇か こちらは733原仕様自体ギアレシオが小さい >>426 阪急1300のギアレシオは323よりも小さい 高速時の高回転には有利 >>423 近畿圏105置き換えには もともと225世代の2連が言われており 227タイプなら特段不思議でなく 225-100増備再開で4連6連となれば ホシ223-2000のJとVを Wと2連へ改める構想が再燃か http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1498016537/435
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.532s*