[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2017/07/02(日)18:49:02.24 ID:+1ldajFu(1) AAS
関西では電車も立派な商売道具な一方、
関東は通勤電車は消耗品だからな。金をかけないのが関東なんだよ。
阪急くらい座り心地にこだわるとかそういう発想もない。
黙ってても乗るからな。
46
(1): 2017/07/07(金)20:36:14.24 ID:p4O49txi(1) AAS
>>42
転用先がない車両だから仕方がない
西で言うなら117系や115系3500番台に廃車が発生しているのが類似例と思うが
306
(1): 2017/07/21(金)13:28:20.24 ID:VFh8awar(1) AAS
そういや小浜線は三セク区間だっけ?
それによって扱い変わりそう
408
(1): 2017/07/25(火)20:27:07.24 ID:j/EvtIMP(3/4) AAS
>>406
だったら227みたいに
運転最高110km/h設計最高120km/hと表現

323は100km/hとだけ

225と227や287は270kWモーターで統一
しかし323は外扇全閉IM採用のため
220kWの制約
515: 2017/07/26(水)23:40:03.24 ID:j/ySDafF(3/3) AAS
>>512
近鉄はシリーズ21から電気指令式ブレーキで読替装置使ってるから電磁直通指令式車両と連結できるはず
551: 2017/07/27(木)12:41:05.24 ID:+dE/DpAc(1) AAS

707: 2017/07/29(土)13:11:17.24 ID:lljK80fL(1) AAS
>>666
われ、おちょくりやがったら○○をするぞ!おら!
毎回毎回不快な写真貼りド腐りやがって!
舐めド腐ってたらあかんぞ!
指を〜
758
(1): 2017/07/30(日)05:33:48.24 ID:WB12HC9f(3/3) AAS
地元紙の報道によれば、JR西日本は2022(平成34)年度を目標に特急〈やくも〉の381系を置き換える方針とのこと
760
(2): 2017/07/30(日)10:20:35.24 ID:gLhBXVab(2/18) AAS
>>744
ちなみに、具体例を挙げると、ヨドバシカメラと大阪駅を結ぶデッキの建設については、
この改正都市再生特別措置法に基づいて建設されたもの。
去年の9月に施行、工事実施が今年1月からだから、許可が下りるまで2〜3ヶ月程度しかかかってないよ。

はい、君はこういう具体例が一つたりともないんだよ。
全部君の想像の例をだされて、これが理由だ!と主張し全否定されても困るよ
否定するなら具体例をもって否定してください
995: 2017/08/03(木)21:24:05.24 ID:kL45K3gO(1) AAS
207-1000と223-0と281
新世代形式VVVF車の標準仕様第1段
汎用性を意識したWパンタ対応は
剛体架線と霜取りのどちらとも

681量産車は北陸〜関空の広域運用を
企画段階から想定

287も企画段階で関空特急仕様も想定
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s