[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part.59©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
446
(1): 2017/07/26(水)13:00 ID:DiKuj0IM(7/28) AAS
どっちにしても、大和路線系統は、一斉置き換えをすることになると思う。
おおさか東線の延伸があるので、新車導入は必須。
新大阪までは201系で時間を稼ぐだろうが、北梅田延伸時にはいよいよ新車が必要になる。
そして、その5年から10年以内にはなにわ筋線の開業。

タイムスケジュール的には、2022年の北梅田開業時にあわせる形で、大和路線への323系の投入開始。
3〜5年程度かけて、大和路線運用の必要本数の全てを置き換え。
その後の2031年のなにわ筋線開業にあわせて323系最終仕様車(もしくは新形式)を追加投入。
という流れになると予想する。

本線の221系と大和路線201系、205系、221系を置き換えれば、大阪府内ではVVVF化100%も達成でき、
お役所へのアピールにもなる。
省2
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s