[過去ログ] CHITA!★名鉄知多各線・JR武豊線★Part12 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 2017/02/16(木)00:26:38.13 ID:gNCgM+Cv(1) AAS
りんくう常滑は利用客どれくらい増えたの?
wikiに載ってるの2014年なんだよね
住宅地がないから南大高並みにはならんわな
236(2): 2017/03/01(水)12:46:22.13 ID:OjCeA1ra(1) AAS
常滑の海岸にイオン作るぐらいなら半田との境ぐらい
山の上に作った方が良かったな
常滑、青山、知多半田あたりからワンコインバスぐらい出してくれれば
515: 2017/05/12(金)06:18:27.13 ID:tV4z/X0B(1/2) AAS
>>514
武豊(タケユタカ)知らんのかよお前。
逆にビックリだぞ
582: 2017/06/03(土)14:16:15.13 ID:O6LwdhTA(1) AAS
6両に増結しよう
786: 2017/07/27(木)14:47:48.13 ID:oCGZ2h8l(1) AAS
河和から太田川まで最速で30分かからないんだな
そら早いわ
920(2): 2017/08/31(木)12:40:35.13 ID:fECx3lkQ(1) AAS
今なら常滑の先からR247沿いに延伸して、上野間手前で知多新線に合流する常滑新線を整備すれば、
半島端部の観光振興と常滑市南半部の地域振興にも寄与できる。
ただ、常滑駅からR247まで取り付くまでに住宅密集地をぶち抜かなければならないのがネックだがw
992(1): 2017/09/03(日)21:48:50.13 ID:/ESBOleb(4/4) AAS
130年を越える武豊線の歴史の中で
最も利用されている時代は今だからな
995: 2017/09/04(月)17:50:44.13 ID:qbiWazGe(1) AAS
乗降客の推移だけ見ると昭和30年代の方が多いような気がするのだが、やっぱ今がトップなんかねぇ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s