[過去ログ] JR東海在来線車両スレッド51 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157(1): 2016/11/08(火)22:16:07.98 ID:ch2mHYR6(1) AAS
>>146
倒壊も東も積極的に新車入れてるだろ、キハ25とかE235とか
578(1): 2016/12/11(日)11:38:43.98 ID:455Nq0BE(1) AAS
おでこの、と言うか車体上部の照明っては効果あるの?蒸気や電気機関車、電車でも例は有るけど数は少ないよね。
654(2): 2016/12/14(水)07:58:43.98 ID:zHsa8p9D(1) AAS
>>650
ロングであれ3扉であれ1M方式の時点で213系を名乗るべきだろ。
ピクやイカロスの211系特集を見ても213系とは211系の1M仕様と定義されている。
車両型式は今も昔も扉数や座席形状ではなく走行システムを基準に決められる。
798(1): 2016/12/19(月)21:49:46.98 ID:GcbHh+3R(1) AAS
>>797
次の改正では、恐らく静岡止まりになるな、18乞食も利用を控えた方が良いぞ
863: 2016/12/23(金)09:56:33.98 ID:dIKRVgCY(1) AAS
まあやるとしたらロープ柵の可能性も高いと思うけど。
名古屋の2・6番線とか岐阜の1・6番線は貨物の通過もあるし効果てきめん?
980: 2017/01/01(日)08:45:34.98 ID:2bqOdNsl(2/2) AAS
次スレは990くらいになったら立てるのでテンプレを用意しておいてください
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s