[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part21 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(1): (ワッチョイ ef3c-JJ20 [219.62.190.102]) 2016/10/29(土)02:54 ID:f3EA6g210(1) AAS
>>334 列車の発車順序に誤りがあるなど、問題点があるため、下記のとおり修正。

上り…画像リンク[png]:www.42ch.net
下り…画像リンク[png]:www.42ch.net

※特急・急行・普通 のすべてが、10分間隔です
362
(1): (ワッチョイ ef3c-JJ20 [219.62.190.102]) 2016/10/30(日)17:47 ID:RSJSCL/q0(1/2) AAS
>>355
>急行にしたがために、接続がややこしく無駄なところが多い

 上り…画像リンク[png]:www.42ch.net
 下り…未作成

>というか、普通の全枚方市行き化すらケチってる昨今において、

寝屋川信号所から乗務員を輸送するため、萱島発着の列車を運行している。
この 萱島発着 さえなければ、特急・準急(急行)・普通のすべてが10分間隔になる。
なお、 >>335 の運用数と 現行ダイヤを比較すると、3本増加する。

ちなみに、萱島発着の列車が昼間時に無い正月ダイヤでは、寝屋川信号所〜淀屋橋間の
回送を運行している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s