[過去ログ] 京阪のダイヤや車両計画を考える Part20 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
269: (ササクッテロ Sp8d-pEnr) 2016/08/11(木)15:59 ID:wPtp34mmp(1/2) AAS
>>265
お前がな。
儲かってるなら運賃に手を付けず投資できるだろ。

な、ゆとりちゃんよ。
早く夏休みの宿題しろよ。
272: (ササクッテロ Sp8d-pEnr) 2016/08/11(木)18:29 ID:wPtp34mmp(2/2) AAS
>>271
普通運賃はゼロベースで再構築。
複々線は通勤時間帯のための投資だったから通勤定期に割増が負担形態としては適切かと。

ところで最も巨額だったと思われる守口〜萱島の償却具合(増加した車両分も含めて)はどんなもんなんやろうか。それに見合う費用対効果はあったのかどうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s