[過去ログ] 【東海道線・鈍行】静岡の人ってかわいそうだよな。Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 浜松人 2016/03/28(月)06:28:28.40 ID:nFVluCxM(1) AAS
>>75
静岡でオールロングシートが不評だというソースを何一つ出せない乞食がいくら喚いても
無駄ですよ。新聞の記事にも静岡地区の利用実態を綿密に調査した上で、サービスアップの
ためにオールロングシート化したとありましたし、それに反論するのなら、相応の合理性のある
理由を述べるべきでしょうね。
124
(2): 2016/04/02(土)22:22:29.40 ID:sCwW8WWq(1) AAS
下り沼津駅の21時台、上野東京ライン→沼津 10連から沼津発静岡行きの3連乗り換え。
グリーン車を別にしても8連から半分以下の3連に乗り換え。
3/29に乗ったが、富士まで立客多数。結局終点静岡まで立客ありだった。
せめて4〜5連だったらと思った。
237: 美樹 2016/04/27(水)23:31:48.40 ID:kW8V1iRs(1) AAS
18きっぱーにとっては新幹線なんてどうでもいいからね(笑)
258: 2016/05/08(日)22:20:42.40 ID:ywiAmtzm(1) AAS
法螺吹きハマちゃんこと浜松人、今日も絶好調。

彼は息を吐くように嘘と妄言を吐きまくる。
彼の辞書に恥という言葉は無い。
266: 2016/05/25(水)20:09:45.40 ID:lJVqgQc0(1) AAS
静岡の地元民はいつ、ロングシートを希望したのか?明確な文書でもあるのか?
組合がどうのこうのと喚くやつもいるけど。
313: 2016/06/21(火)18:38:36.40 ID:DVFITzsX(1) AAS
>>312
いらないよ。
そもそも、18きっぷは設備投資を全くせず
紙切れを売るだけで儲けを出す商品だからね。
551: 浜松人 2016/09/28(水)21:33:31.40 ID:axIzUiW3(3/5) AAS
>>549
はい、ですから「近鉄沿線に行くときにはまず、近鉄だけですませられないかを考えるものだ。」
を認めた上での話ですね。ですからおっしゃる通りだと申し上げているのです。
「在来非特急で30分以内ならわざわざ特急は選ばない」とおっしゃっていますが、名古屋地区では
名古屋〜一宮や刈谷〜名古屋といった短距離利用でも新快速の利用が大半ですので、
短距離の速達需要は少なくないといえるでしょうね。
826: 駿府人 2017/04/12(水)21:05:39.40 ID:eSAQmf8B(2/2) AAS
無駄金があるなら株主に配当すべきですね。それが資本主義の原則ですね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s