[過去ログ] 【新たに2案】北陸新幹線ルートスレ Part67【協議難航】 [無断転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233
(2): 2016/01/02(土)23:17:45.81 ID:jvFORkjN(4/7) AAS
>>228
1着舞鶴、2着米原、3着小浜京都(湖西)
旧小浜は落馬。だよ
307: 2016/01/03(日)04:10:08.81 ID:ydQfSImZ(7/62) AAS
>>302
新大阪駅、京都駅だけはこの金額にプラスアルファして考える必要がある。
JR東海の駅別「運輸取扱収入」が公表されていないのが残念だが。
341: 2016/01/03(日)09:38:18.81 ID:ApOlEfnc(5/8) AAS
>>245
技術的にはクリア可能。乗り入れはリニア全通後。
既に北陸新幹線暫定開業で高収益を上げている西への補償は不要。
347: 2016/01/03(日)10:03:18.81 ID:ApOlEfnc(8/8) AAS
>>340
亀岡の誤り
363
(1): 2016/01/03(日)10:32:54.81 ID:7+u3KDO9(2/2) AAS
>>358
それ以前に建設費をどこがどう負担するかで揉めそう
京都駅が大深度地下で建設する場合、それだけで米原ルートの約半分の建設費だし
新大阪も含めたらたった二駅だけで米原ルートと同じ建設費になる
427: 2016/01/03(日)11:57:16.81 ID:k1r0apoJ(1) AAS
米原以外のどのルートであろうと京都駅経由のフル規格新線って可能なのか?
ミニじゃだめなのか?
478
(1): 2016/01/03(日)12:48:41.81 ID:x6ds1Qds(5/7) AAS
>>472
ソースは?
山間部だと大山崎あたりか?
496: 2016/01/03(日)13:16:54.81 ID:5YUu9LpN(2/8) AAS
>>489
そういう次元じゃない。
物理的にもコスト的にも工期的にもツッコミどころだらけのギャグだからw
549: 2016/01/03(日)14:37:12.81 ID:bArj4slN(3/12) AAS
>>546
大阪から130キロの米原w乗り換えw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s