[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 26S [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236(4): 2015/10/05(月)19:30 ID:VgTWxtEH0(1) AAS
01、03はもうプレス発表されてるし、
02も置き換えが決定しているらしいし、
0系シリーズで最後まで残るのはどれだろ
240(2): 2015/10/05(月)19:49 ID:QAj5YpuX0(1/2) AAS
>>235 >>238
16000系の場合は「20m級の量産車両で」史上初の本採用の事例と言った方が正しい
日本の新造車両におけるPMSMの採用自体は今は無きE331系(事実上の試験用車両)が初で
歯車駆動(非DDM)での本採用は02系の更新車が初となるからね
確か16000系で正真正銘の業界初採用となるのはセサミクロとガラス製袖仕切り位かな?
4次車に関しては少なくとも三菱製のPMSM用VVVFと並列同期/休止運転方式SIVを
業界で初めて本採用した事例になるね
>>236-237
何となくだけど08系かなぁ…
252(1): 2015/10/05(月)20:50 ID:mIWMBxBg0(1/4) AAS
>>232
何より車体が失敗作
制御装置も当時はGTOで十分
予算の無駄遣いではないかね
>>236
02系の代替は時期尚早
先に変則ドア車を代替せよ
260: 営団6000系を許さない市民の会 [東京トンネルにSoftBank・KDDIのLTEを敷設すべき] 2015/10/05(月)21:16 ID:X4CQeEne0(2/3) AAS
>>214
素晴らしい 束や倒壊を見習えや
>>217
万系はフルカラーLEDにすれば不満nothing
>>219
営団ヲタ乙
>>223
東武2万型は使い物にならない それなら03系のがマシ
>>224
5年後やな その頃には束からE217系の廃車が出るわ
省10
476(3): 2015/10/10(土)22:23 ID:9BOZYErQO携(2/3) AAS
>>236なんだけど、01や02はアルゼンチンかブエノスアイレス行きかな?
もしかしたら、02系の後継は銀座線の1000系みたいに300〜500系のデザインに戻るのかな?
銀座線みたら1000系みたら「懐かしい車両」という声も増えたしねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.211s*