[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 26S [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(3): 2015/09/24(木)01:43 ID:63eqfTE60(1) AAS
だからお前らなんでスルーもできないの?
荒らしはスルーって2ちゃん最初期からのルールだろが。
スルーすらできないならもうシベリア板に立てろ。
123(4): 2015/10/02(金)08:07 ID:rt0r9jRn0(1/5) AAS
>>122
209も消えるかもしれんしな…
16000 4000 E233-2000で統一かね
147(3): 2015/10/02(金)20:46 ID:rt0r9jRn0(5/5) AAS
08はフルカラーにするタイミングで何故LCDをつけなかったんだ?
189(3): 2015/10/04(日)16:46 ID:o66S4tHB0(2/3) AAS
千代田線の緑色は新型にも受け継がれたけど、
有楽町線の黄色は事実上消滅。
そこで、6108Fを黄色単色帯にして7000系初期型に見立てて和光電車区に転属。
運行時はツーマン扱いとし、イベント用編成にしたりして。
205(4): 2015/10/04(日)22:48 ID:VVB+OB190(5/5) AAS
6000-8000って地下鉄のイメージが強すぎて あのデザインが、地方私鉄に全く溶け込めない気がするのは俺だけ?
223(3): 2015/10/05(月)02:06 ID:erQSFLCt0(1/3) AAS
>>203
長電3000は03か東武20000で置き換えだろうな。
秩父次第では8500も譲渡するかもしれん。
232(4): 2015/10/05(月)18:43 ID:UinwjDOt0(1) AAS
>>212
少なくとも、06系は日本初のIGBT-VVVF採用車両なんだから
失敗作なんて言えないだろ。
鉄道界に貢献した車両に対してそんな事を言ったら失礼だぞ
235(3): 2015/10/05(月)19:16 ID:ynAOBwuA0(2/4) AAS
ああ、16000も最初のPMSMだもんな。
6000も世界最初の回生ブレーキつきチョッパ車だったっけ?
236(4): 2015/10/05(月)19:30 ID:VgTWxtEH0(1) AAS
01、03はもうプレス発表されてるし、
02も置き換えが決定しているらしいし、
0系シリーズで最後まで残るのはどれだろ
238(3): 2015/10/05(月)19:36 ID:bpVshigb0(2/2) AAS
>>235
E331じゃなかったっけ?
264(3): 2015/10/05(月)21:31 ID:iGpSni160(1) AAS
北綾瀬10両化したら、3両編成無くすのか?
分かりきってて4本も作ってないと思うし、
残すんじゃないのか?
出庫車両と入庫車両が北綾瀬止まるってぐらいのもんだろ
307(3): 2015/10/07(水)00:28 ID:ZAZEAsvX0(1) AAS
ようは統一厨って、最近の各社が車種統一の傾向があるから、先回りしてあたかも自分の予測が当たったかのような気持ちになりたいだけの人でしょ?
それも、下手な鉄砲数打ちゃ当たる式で
351(3): 2015/10/08(木)21:36 ID:w2rnqkXx0(1) AAS
VVVFの保守なんて予備品交換してメーカー送りなんだから、合理化も何も無いのにねえ。
予備品だって各メーカー頼めば各種取り揃えてくれるし。
そんなにスペックだけ統一したいここの人は何だろうねえ。
本当に病的な何かなのかねえ。
383(3): 2015/10/09(金)09:44 ID:E5r8Ajpc0(2/6) AAS
>>380
論破がどうだなんてお前の勝手。テメェの自己満足に付き合うスレじゃねえんだよ。
調子に乗るのはお前らが反応するのが一番の原因。そもそも、荒らしにあーだこーだ言っているくせに
荒らしが何か書いたら人格攻撃かよ。都合が良すぎるな、その解釈は。
そもそも荒らしは荒らしである以上、内容に意味なんて無い。ただ荒らすのが目的。
何が言いたいことは分かるだ。一般の利用者から見れば”どの口が言ってるんだよ。朝から笑わすな”だよ。
お前みたいのは荒らし以上に害悪な存在。スレを汚し本来の利用価値を無くす迷惑千万な輩。
単純に荒らしの相手にするのが好きなんだろ?書き込まれるのが嬉しくて待ち遠しくてたまらんのだろ?
論破したと自己満足して気持ちよくなるのが良いだけなんだろ?テメェの自慰にスレを使うな。
客観的に物を見れず、対応できないクソガキは消えろ。目障りなんだよ。
395(3): 2015/10/09(金)11:27 ID:Ygb14MaM0(1) AAS
もう書かないつもりだったが、これだけは書いておく。
ヒートアップしてるのはここのスレを情報源として利用しているし、少なからず愛着がある。
だから荒らしと荒らしに便乗する奴らが本当に許せない。
今まで黙って見ていたが、お前ら度が過ぎる。これが今後も続くと思うと、書かずに入られなかったわけ。
少なくとも上の393コメで荒らしの奴らに恰好のネタと撒き餌を与えてることが明らかになった以上、
荒らしに反応する奴は荒らしに加担しているのと変わりがない。それがわからないなら荒らしに反論する資格は無い。
最低限の自治と規律を守れないなら掲示板なんて利用するな。以上。
396(3): 2015/10/09(金)12:01 ID:JwqC0VA+0(1/2) AAS
南北線の9000系だがB修か19000系新造かどっちかね
新木場で1編成おなくなりになってもうすぐ8連化するわけだが
組み替えても編成数減るし
403(3): 2015/10/09(金)12:49 ID:dXXecIGV0(1) AAS
>>396
5次車以外は組み換え
足りない分は5次車ベースの新車(と5次車の分の中間車)投入
じゃない?
404(3): 2015/10/09(金)12:50 ID:7uFgwdOH0(1/2) AAS
中間車を挿入すると耐用年数がアンバランスだよなあ。
8連化なんてホントにやるの? >南北線
412(4): 2015/10/09(金)13:21 ID:9wYgvTJ30(1) AAS
7000、6000、8000はもう先が長くないだろどっちにしても
>>403
>>409
俺も5次車は中間車新造、他は組み換えで残り新造かと思ったが、少数派で部品取りとはいえ06系を潰した以上分からなくなってきた
逆に5次車をB修というか新車同様にリフォームして他は新車に置き換える可能性もあるな
476(3): 2015/10/10(土)22:23 ID:9BOZYErQO携(2/3) AAS
>>236なんだけど、01や02はアルゼンチンかブエノスアイレス行きかな?
もしかしたら、02系の後継は銀座線の1000系みたいに300〜500系のデザインに戻るのかな?
銀座線みたら1000系みたら「懐かしい車両」という声も増えたしねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*