[過去ログ] 東京メトロ車両総合スレ 26S [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 2015/10/11(日)11:37 ID:GU6Dotqv0(1/6) AAS
先の6130Fに続いて16117Fが小田原方面へ向かっているらしい
3社完全相直に関してのデータ収集目的かな
将来的には小田原〜取手のロングラン運用とかも考えてるんだろうか…
507
(1): 2015/10/11(日)11:57 ID:GU6Dotqv0(2/6) AAS
連投だけど16117Fは海老名止まりだったのね
試運転幕で動いてただけに、まさかそのまま海老名を過ぎていくのか?と期待したけど流石にそれは無かったかw
まぁ、この後の動きがどうなるかだね
510: 2015/10/11(日)14:52 ID:GU6Dotqv0(3/6) AAS
16117Fは結局折り返して帰ってくるみたいだね
まぁ完全3直の動きも本格化しつつあるし、近い内に16000系4次車のいずれかが再び海老名辺りまで来る事はありそうだ

しかし常磐線入線はまだなんだろうか…
小田急内と比べて保安装置や誘導障害等をあまり気にする必要がないのか、大分後回しにされてるような
513: 2015/10/11(日)16:07 ID:GU6Dotqv0(4/6) AAS
あら、16117F多摩線に行ってるんだ
今回かなり変則的なルートだなぁ
516
(1): 2015/10/11(日)16:39 ID:GU6Dotqv0(5/6) AAS
>>514
その次の>>507を読んで貰えれば分かる通り、実際は海老名止まりだった模様
早とちりしててスマソ
しかしその後は折り返して新百合ヶ丘から多摩線に突入し、唐木田へと向かったらしい
少々変則的なルートで試運転を行っているみたいだね
519: 2015/10/11(日)16:54 ID:GU6Dotqv0(6/6) AAS
>>517
ああ、そっちね
深夜帯の試運転なので目撃情報は非常に少ないけど、一応伊勢原を通過した所までは確認されてる
ただ、それ以降はどう言う行程を経て海老名に入庫したのかまでは分からないね…
秦野か新松田辺りで折り返した可能性も考えられる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s