[過去ログ] 東北新幹線 part.90 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35
(1): 2014/05/04(日)18:38:42.60 ID:cI9VudU50(9/13) AAS
札幌の大倉山ジャンプ競技場を作ったのは新潟出身の大蔵財閥

サッポロビールを作ったのは新潟出身の中川清兵衛と新潟出身の大倉喜八郎

大倉喜八郎→大久保利通(薩摩)や井上馨(長州)と親交、
東北戦争の際勤皇党であった弘前藩の西館平馬(後に弘前藩家老、その後大倉組商会の会計となる)からミンヘル銃2500挺の注文を受ける

フリーメーソン 大倉財閥
大倉財閥は、戊辰戦争、西南戦争、台湾出兵、日清戦争、日露戦争と政治家とつるみながら、
三井財閥、三菱財閥を凌ぐ政府からの受注を受け財閥となった、典型的な死の商人です
外部リンク:wave.ap.teacup.com aissancejapan/65 6.html

幕末「死の商人」と言われた大倉財閥の創立者大倉喜八郎
大倉財閥は、日清戦争、日露戦争で莫大な利益をあげ、日露戦争後に多くの企業を興した
省2
154
(1): 2014/05/09(金)19:05:50.60 ID:K3nJfYxh0(1/2) AAS
羽越新幹線全線開業よりも
東海道新幹線と東北新幹線の直通運転の運転の方が可能性は高いと思う。
今すぐには難しいが、
上野東京ライン開業を機に
東海道新幹線と東北新幹線の直通を求める声が多くなり、
中央リニア開業と同時に仙台〜東京〜名古屋〜新大阪で直通運転が実施されると思うし、
羽越新幹線よりも需要がある
285: 2014/05/14(水)12:46:08.60 ID:o9s0o6QRI(1/2) AAS
AA省
506: 2014/05/20(火)08:37:00.60 ID:lGALHXuvI(1) AAS
>>503
空いてる席に勝手に座ってよし。ただし、座った席の指定席券を持ってる人が来たら他の席へ移動。
609: 2014/06/02(月)04:20:13.60 ID:eoWyrumv0(1) AAS
新幹線について語ろう
2chスレ:geo
665: 2014/06/08(日)04:03:57.60 ID:PlmNiVcW0(1) AAS
>>664
大宮で乗り換えているのなら、大宮乗換のほうが利便性が高い地域に
通ってるんだろう。
池袋・新宿・渋谷の三副都心が一番可能性ありそうだが、他にも上野より
北に最寄駅がある場所に通う場合(上野までの学割が発行されない)、
武蔵野線乗換の場合が考えられる。

具体的にどこかは、首都圏の事情に詳しくないのでよう知らん。
859: 2014/07/13(日)12:55:51.60 ID:RwYE+K7A0(2/2) AAS
>>858
去年までとは乗車定員が違うからこれからどうなるかじゃね?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s