[過去ログ] 東北新幹線 part.90 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560
(1): 2014/05/27(火)16:52 ID:9jdndGeO0(1) AAS
北陸新幹線も前途多難だけどな

2000年 北陸4県の人口 560万人
2030年 北陸4県の人口 480万人

その後も沿線人口は減り続ける
同じ理由で過疎化が著しい東北新幹線や上越新幹線も、赤字に転落するのは時間の問題だよ
JR東が鉄道事業以外に手を広げてる本当の理由はこれ
561
(2): 2014/05/27(火)19:06 ID:rdHy5lLf0(1) AAS
>>560
JREがやってる他事業で人口減の影響を無視して成長が期待できるとでも?

上越新幹線は北陸新幹線開業で終わるだろ
高崎以北は日中2時間に1本にするんじゃね?
朝夕が1時間に1本とか?
562: 2014/05/27(火)20:09 ID:7tl48sKbO携(1) AAS
JR東日本の車両や路線について語るスレ
2chスレ:morningcoffee
563
(1): 2014/05/27(火)23:40 ID:dSAlAB2A0(1) AAS
>>561
一応だが、JR東の社長発言で上越新幹線の極端な減便はしないというのはあった。
564
(2): 2014/05/28(水)00:08 ID:5b0BisR10(1/2) AAS
それでも今のデータイム3本は多いと思うから
毎時2本ぐらいには削ってくるだろうね。
削るのはたにがわ・とき半々くらい?
565: 2014/05/28(水)00:44 ID:d2QXw5/c0(1) AAS
>>563
減便すること前提なのねやっぱり(震え声)
と、東北新幹線スレで上越の話題を振るのか
566: 2014/05/28(水)09:05 ID:4K7DPzRs0(1) AAS
東北もやまびこ・なすのはそのうち仙台以北の巻き添え食らって減便来そうだがな
567: 2014/05/28(水)09:20 ID:kob+TSVp0(1) AAS
とりあえず上越は「とき・たにがわ」の併結運転がいずれ大幅に拡大する事になるだろう。
高崎か大宮で分割併合して。
568
(1): 2014/05/28(水)09:32 ID:+RV4HKKe0(1/2) AAS
北陸とか迷惑なのが割り込んで来るからな
569: 2014/05/28(水)11:29 ID:IyWKxw100(1) AAS
東北地方の人口についていうと、2030年には10%減る
570: 2014/05/28(水)11:55 ID:v0G8O3jy0(1/2) AAS
>>568
後からできる北陸新幹線は
全列車、大宮始発にすればいい。
571: 2014/05/28(水)11:59 ID:+RV4HKKe0(2/2) AAS
北陸のJR西日本とか、その乗客らは質の低い連中だからな
遅延も多くダイヤを混乱させるだろ。大宮発着で十分だな
572: 2014/05/28(水)12:02 ID:v0G8O3jy0(2/2) AAS
将来の主な新幹線の運行体系
・東京〜新大阪〜博多
・新大阪〜博多〜鹿児島中央
・東京〜仙台〜新函館〜札幌
・東京〜新潟
・東京〜名古屋〜米原〜富山
・新大阪〜金沢〜上越妙高〜新潟
・大宮〜長野〜上越妙高
573
(1): 2014/05/28(水)12:27 ID:0JdWojfx0(1) AAS
>>564
「たにがわ」が朝夕ラッシュ時のみになって、「とき」がほとんど各駅停車になる
574
(1): 2014/05/28(水)17:01 ID:TzkhSW4S0(1/2) AAS
>>573
たにがわの高崎短縮とか?
北陸完成後の越後湯沢の乗降客多いとは思えないんだが
575: 2014/05/28(水)17:08 ID:A1AG9j7T0(1/2) AAS
>>574
ときを減らすわけに行かんでしょうに。
越後湯沢の客が減るならたにがわ減便で何の問題があるんだか。
576: 2014/05/28(水)17:08 ID:5b0BisR10(2/2) AAS
那須塩原みたいな扱いになるんじゃないの?<越後湯沢

北陸に充てる分上越と削らないといかんだろうし、
北海道をも見越して東北内の本数の見直しもしないといけないだろうし
どうなることやら
577
(2): 2014/05/28(水)17:25 ID:A1AG9j7T0(2/2) AAS
スジとして北陸4、上越3、東北8、
ただし朝ラッシュ時の上りは金沢発がまだ届いていないので北陸3、上越4とする。
これで定期はOK。
臨時はときとガーラ湯沢たにがわが高崎まで併結とかいろいろやりようがある。できる限り大宮止まりは作らないだろう。
578
(1): 2014/05/28(水)18:00 ID:8NHvZ5Tc0(1) AAS
北陸新幹線 = 高崎通過
上越新幹線 = 高崎停車

東京〜新潟間の本数は変わらない、ただし高崎停車が増えて所要時間は増える
579: 2014/05/28(水)22:33 ID:dB1T3IUk0(1) AAS
>>578
新潟対面乗り換えで酒田への短縮が成されるまでは、
東京〜新潟で所要時間の4分や5分の延びを気にする
客なんかいないからOKだろ。
1-
あと 422 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*